![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48793268/rectangle_large_type_2_1a06a1d117fd5b59594789c80cd2328c.png?width=1200)
Creemaで見るハンドメイド商品の販売傾向 2021/3/22−28 ファッション編
こんにちは。3月も下旬卒業式、卒園式の次は入学式ですね。皆様のハンドメイド商品の販売はいかがですか?creemaでは3月のメイン色がモミザの黄色でしたが、もう桜のピンク色の変わっていますね。
では今週の総合ランキングといきましょう。
引き続きtenoshigotoさんが1位をキープです。4週連続キープとなりました。今週はアパレル作家さん(8名)とレザークラフト作家さん(2名)だけで上位10位が占められていました。
「新生活需要」の中でも10位圏内の作家様たちが作成しているのは、スプリングコート、アクセサリー、財布、バッグでその販売が好調です。
それと同時に弊社でも作家様からのOEMの注文の素材が、リネンやダブルガーゼの作品に変わってきています。コートやストールでも軽い素材で、パステルカラーが増えてきました。1ヶ月前までフォーマルの黒と紺ばかり扱ってきたので。やっと色が多彩になってきました。😁
ランキングを見てもリネンやガーゼの作品に強い作家さんたちが上がってきていますね。例えば、3位の渦-uzu-さんはもちろんのこと9位のMauve pink さんもリネンを中心にした展開を得意とされておられますね。
3月下旬のまとめ
● 4月に備えた需要では特に財布やバッグが売れる。
● 桜ピンク色を中心として、パステルカラーが徐々に売れ始めてきている。
ワンポイント:4、5月は自分の作品にワンポイントでパステルカラーを入れて、春から初夏の対策を致しましょう。
PS: アパレル関係は強いですね。単価が高くできるのと、全ての人が毎日身につける服ですからやはり上位はアパレル作家様になりますよね・・・。