見出し画像

4月になった。

2019年に入ってから、断片的だけど何かしら興味あるものに細々と挑戦している。

例えば、メルカリ。存在自体は学生の時から知っていたけど、見知らぬ人と物を売買することに関して躊躇していた。

住所がバレるのが怖い。粗悪品を掴んでしまったらお金が勿体無い、どうしよう。

そんな気持ちで躊躇っていたけど、年明けにメルカリからのプレゼントポイントをもらった。それに加えて匿名配送を駆使することでやっと挑戦することができた。

結果、意外とアリだった。

メルカリで売った本は書店で売るより高く売れ、可愛いと思ったトップスを安く買うことができた。


今しかできないことをしたい。

子育てをしていて、仕事はしていない。それが今の自分なわけだけど、せっかくだから仕事をしていない今やれることをやってみたいと思った。

インナーカラー、ハンドメイドアクセサリー作り、歯医者に通うこと、骨盤矯正をすること。

興味はあっても実際どれもやってみるまでは億劫。でも、重い腰を上げてみると全部楽しいし思いがけない発見との出会いがあったりする。


そんなこんなでnoteに手を出してみた。

Twitterで時々見かけるやつ。最初はそんな認識だった。なんとなく他のブログは手を出しにくいけどこれはシンプルでよさそう。それにまあ、デザインが好み。

新年度だし、何か新しいことを始めるのにいい機会だし。面白いことは書けないし、続くかどうかも分からないけど。思っていることを言葉として細々と記録していけたらいいなあ、とそんな気持ちで今回はおしまい。

 



いいなと思ったら応援しよう!

もえるごみ
ただの備忘録です。