見出し画像

副業でできるハンドメイド作家

こんにちはハンドメイド作家で売上100万目指すかたわら、
自分に落とし込んだ知識は放出してハンドメイド界隈をレベルアップさせたいおもちです。


今日のタイトルは、ハンドメイド作家は副業で可能なのかという事です。

結論から言うと、可能に満ち溢れています!
むしろお金の事にシビアになってまう状況の方は、最初は副業からやってみた方が絶対いいです。


本職のお仕事をしながら、登録だけしていると時々オーダーが入る事もあるので知らない方はぜひみてくださいね~!

minne
日本最大級のハンドメイドマーケット。手作りアクセサリー、雑貨、アート作品などを販売できます。

Creema
minneと並ぶ人気のプラットフォームで、手作り品やオリジナルデザイン商品を販売可能


Etsy
海外向けのマーケットプレイスで、国内外に自分の作品を販売できます。特に海外顧客にアプローチしたい場合に有効。
海外向けなので梱包が少し異なる為ハードルは少し高め。


メルカリ
中古品だけでなく、ハンドメイド品の販売も可能。ユーザー層が広いため、様々な人にアプローチできます

ラクマ
楽天が運営するフリマアプリで、手作りアイテムの販売ができ、楽天ポイントを使う・貯めることも可能。
個人サイト・ブログでの販売

こちらは、少し慣れてきた方向け。
他のサイトと違って直接リンクに飛ぶしか集客方法が無いため、自分でインスタや、ティックトック、YOUTUBE等のSNSで集客をする必要があります。

BASE
自分のオンラインショップを立ち上げることが可能。手数料が低めで、ブランディングに力を入れたい場合におすすめです。


オーダーのやりとりが出来そうな場合は、ココナラで経験を積みながらファンを作るのもおススメです。

ココナラ

ココナラは少しお値段はお安い方がオーダーは入りやすいです。
経験を積む方法と思って挑戦してみるのはいいかと思います。

ちなみにおもちの初オーダーは、時給換算すると400円以下ではないかなと思います。
価格設定の話は度々話題になりますが、
初心者時代のおもちは、お金よりも経験を選んだわけです。

そして、初心者時代のおもちは、職場の友人たちがたくさんオーダーをくれて、そのオーダー期間に上達してきました。
すると、ちらほら「安いよ」「もう少し払うよ」と言ってくれる友人や、マルシェでも手に取ってくれる人が増えたのです。
そういうターニングポイントで少しずつ料金をあげました。

なので、料金に迷ったとき、経験を真っ先に優先したいなら期限を決めて相場より少しお安く販売してもいいと思います。


それではまた更新させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?