見出し画像

マルシェ出店中、暇な時に何をしたらいいのかわからない方へ


こんにちは!
ハンドメイド作家で売上100万目指すかたわら、
自分に落とし込んだ知識を初心者の方に向けて発信している「おもち」です。

今日はハンドメイドイベントマルシェの出店中で何をしたらいいのかわからないと思っている方に向けての記事になります。

実際にお客様の流れが変わり、売上UPに繋がりますので
イベントの最初から最後まで座ったままで終わっている方はぜひ読んで次回のイベントで成果を出してみてください。

ちなみに全て私は実践しています。
そして、SNSのフォロワーさんが少ない方もイベントで不安になる事もあるかもしれませんが、そこは不安にならなくて大丈夫です。

おもちは、Xのフォロワーが200ぐらいの時に、すぐ横にXのフォロワーさんが2000人ぐらいの作家さんが出店していたイベントがあったのですが、その作家さんが少し勿体ない接客スタイルだった為、その方よりも私の方が忙しい1日で終わった事もありました。
そこから私は、SNSのフォロワー数にあまり悩む事のなくなりました。
マルシェでフォロワー数が有利になるのはごく一部の有名作家さんだと感じます。(おもちは、ライバル視しません。ライバルは今日の自分です)

それでは、マルシェでの接客がわからない方はご覧ください。


挨拶は「こんにちは」を多めに。

私がよく声かけしている方法です。
いらっしゃいませと言われて、「買わないといけない」と身構えてなかなか見る事が出来ないお客さまもいます。
おもちはいつも、少し話しましょう!という感覚で、こんにちは♪と、よく声をかけをしています。
意外とこんにちはと言うと、前を通る方は会釈してくれる方もいます。
そして、見てくださってる方が、何も買わずに店舗を離れる際に、絶対に残念な顔をしない事。
最後まで、見てくれてありがとうございましたという気持ちを込めて会釈しましょう。
その顔を、違う角度から見ている第三者も常にいる事を忘れないようにしましょう。
おもちは、逆にお客さん側になった時にアンテナが敏感なのですごく伝わってきます。笑
「売れなくてマイナスなマインドになってるなぁ〜」と私も思ってしまい、なかなか買う気にもなれません(-_-)

じっくり見たい方と、作家と話したい方を見極める。

お客様の中には、話したい方、話したくない方もいます。最初は難しいですが、そこを見極める事も大切です。

【目線】
話したい顧客:目が合ったときににこやか、もしくは軽く会話のきっかけを待つような雰囲気。
話したくない顧客:視線をすぐにそらす、商品を見ながら話しかけにくい雰囲気を出す。

→ 視線が合いやすい人は会話を求めていることが多いですが、目を合わせない場合は無理に声をかけないほうが良いです。

質問や動きの有無に注目する】
話したい顧客:積極的に商品の場所や使い方を聞いてくる。手に取ってじっくり見ている。
話したくない顧客:目的の商品を探してすぐに買い物を終えたい様子。商品の説明に関心を示さない。

→ 少し様子を見て、質問があれば丁寧に答えることで良い距離感を作れます。お客様から質問をしてくる方は、おもちは、積極的にこちらから商品のいいポイントなどをたくさん伝えています。
しかし、話したくないお客様が買わないと言うわけではありません。真剣に選ばないと買うものを決める事ができない方もいます。うちの旦那もそうです。同時に2つの事が出来ず、話しかけると手の作業が止まります。
なので、真剣に選んでいる素振りがあるお客さまは逆にそっとして、短い声かけで何か聞きたい事があれば言ってくださいねぇ〜ぐらいで、yes、noだけで回答できる簡単な声かけに済ませましょう。

言葉のトーンや話し方に耳を傾ける】
話したい顧客:柔らかいトーンで話す、冗談を交えるなどの余裕がある。
話したくない顧客:短い返事や早口、無表情な話し方をする。
→ 相手の話し方に合わせ、落ち着いて対応すると、不機嫌そうな顧客も少しずつ和らぐことがあります。

意外と接客になれてないと難しい部分もありますが、ここは経験と思って、来るお客様をしっかり観察して経験を積みましょう♪

平置きを避け、高さのある場所を作る。

全て平置きにすると、お互いの目線が気になり長居しづらくなります。
私は必ず高い場所、低い場所(お客さまと話しやすい空間)を使って展示を意識して使っています。
接客されるのが苦手な方は高い場所に隠れながらもしっかりと見てくれる方もいます。
逆に作家さんとのコミュニケーションを楽しみたい方は自ら来てくれる事も多いです。

作業がある方は何か作業をしながら、時々挨拶をする。

これは、私もよくやる方法です。
まずは、接客スタイルも基本立っている事が多いです。よっぽどの神作家さんではない限り、座って携帯を触るのは売上に影響がでると考えてください。
といいつつも、立ちながら接客するのは本当に暇です。
アクセサリー作家さんの場合はパーツを少し調整したり、手仕事をしているフリでもいいです。
袋にスタンプを押したり、絵を描く人は、座って買いていたり…、
パフォーマンスになる事をやっていると、お客さまが立ち止まりやすく、目の前にある商品に目がうつることもよくあります。
ぜひこちらの小技も試してみてください。
おもちは出店中、暇なのに暇じゃないフリをするのが上手いです。笑
ゆっくり商品を整えたり、真剣な姿勢でいるとお客様が近くに来ることが多いので、チャンスがある時はお声かけしてお客さまを呼び込みましょう。

以上はマルシェの時に、席で何をしたらいいの?という私なりの回答です。
個人的に一番辞めた方がいいのは、

・前を通っても挨拶しない
・携帯をいじってる
・隣の作家同士の過度な談笑

私は、上記に当てはまる作家さんは作品の魅力が半減する事も多いです。
ハンドメイド作家さんが増えているからこそ、作品以外でも魅力を増やしていけるといいですね。


ハンドメイド初心者の方にこちらもよく読まれています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?