
【無料型紙】離乳食に便利!お食事エプロンの作り方 DIY・食べこぼしをキャッチ!手作りベビー用品で楽しく子育て♪ベビービブ・食事スタイ/How to sew baby Dining apron
離乳食の幼いお子さまがいらっしゃるご家庭の育児マストアイテムなベビー用品!
ハンドメイド作家・SunMoonがご紹介させていただく「お食事用エプロン」の作り方です。
ポケット部分で食べこぼしをキャッチ!
食べこぼしても服が汚れないように、防水加工されたラミネート生地で作っています。
可愛い柄の生地や、ワンポイントにタグなどで飾りつけして、世界に一つだけのオリジナルお食事エプロンをぜひ作ってみてくださいね。
お出かけの時も、お気に入りのデザインのオシャレなお食事エプロンでお出かけが楽しくなりますよ^^
ポケット部分を裏返すと、ペタンコになりますので持ち運びにも便利です。
【無料型紙配布中】
型紙は、ホームページ「Handmadeどっとこむ」で無料ダウンロードできますので、ご自由にお使いください。
http://handmade-sunmoon.com/
ホームページ「Handmadeどっとこむ」では、ベビー用品の他にも布小物やバッグなど、たくさんの手作り雑貨の作り方・型紙をご紹介しています。
大切なお子さまに、可愛いベビー用品を作ってあげたいと思われる方も多いのではないでしょうか? 私自身も、我が子用にたくさんお食事エプロンを作って愛用してきました^^
動画の最後には、お食事エプロンを着けている娘も登場します。
ぜひ、最後までゆっくりご覧くださいね。参考にして作っていただけると嬉しいです。