2日目 ワクワクゴールデンウィーク旅行
梅雨に入り、肌寒かったり、暑かったりと不安定な天気が続いていますが皆様体調の方はいかがですか。
気温差が激しいことで体調崩しやすくなっているので皆様体調管理などは気をつけて夏に備えていきましょう!
そして引き続き先日投稿させていただいたゴールデンウィークの旅行の2日目。
この2日目は、私が普段やっているハンドメイドにも関わることを少しやってきたのでそのことを中心に話していきたいと思います。
1日目の深夜遅くまで続いた宴会。
私は、別の部屋で過ごしていました。まぁ、寝ていたのですが・・・。
思ったよりも1階のトイレを使用している時のドアの音が響いてあまり寝れませんでした。
宴会の声は相変わらず楽しそうだなーって感じだったのでそんなに煩くはなかったのですがね😅
静かになったタイミングでやっと寝れた感じですかね。
気がつくと自然の音で目が覚めました。
よくある「癒しの森の音」ってあるじゃないですか。
あんな感じの音、まさに野生の鳥のさえずりが綺麗に聞こえてきてそれで朝なんだなと感じて目が覚める・・・
シチュエーション的には最高だったのではないでしょうか。
あまり眠れていなかった私は目が覚めるよりも心地よく眠る方を優先したかったところでしたね。
ふと泊まっているところが海に近いことを思い出しました。
海に近いということは、シーグラスがあるかもしれない。
拾いにいきたいなと思ったところまでは良かったのですが、海が近いとはいえ徒歩で行ける範囲にあるのかどうかわからず散歩がてら外に行こうかメチャクチャ迷いました。
田舎の方の朝って気持ちいいんですよね。
気分転換にはとってもいいなと思いちょうど散歩から帰ってきた人たちがシーグラスの話と海の話をしていたので行くことを即座に決めました。
シーグラスとは・・・
この時迷っている「シーグラス」って何?って方もたくさんいますよね。
私も少し前までは何のことだかさっぱりわかりませんでした。
海沿いに住んでる人とかには馴染みがあるようなのですが、私が住んでいたところは海が近いわけでもない東京だったので全く知り得ることがありませんでした。
しかも、田舎があるわけでもなく・・・旅行では海に行ったりしましたが泳ぐのが目的だったのでそんなのがあることすら知りませんでした。
脱線してしまいましたが、シーグラスとは元々は海に捨てられてしまったガラスなんですね。
ですが、海の力は偉大で割れてしまったら危ない陶器やガラスを海と砂で何年も何年も時間をかけて角を削りガラスは砂の力も借りて磨りガラス風になって生まれ変わったものが「シーグラス」です。
陶器の場合は「シー陶器」なんて呼ばれますね。
どちらも海が贈ってくれた宝物、海の宝石、海の涙なんて呼ばれていたりもします。
元々はガラスなのでもちろん取り扱いには注意です。
シーグラスは海からのプレゼント
シーグラスは、先ほども言いましたが元々は割れてしまって捨てられてしまったガラスのゴミなんです。
これが、生まれ変わったものが「シーグラス」
ただのガラスが素敵なものに生まれ変わらせることができる海の力はすごいですよね!
シーグラスには色々な効果も期待できます。
天然石としての効果。
シーグラスは元は人工的に作られたガラスなのに天然石!?と思う方もいるかもしれませんね。
確かに人工的に作られたガラスには違いありません。
ですが、長い年月をかけて大自然の力を蓄えながら変化して石のようなものになったのがシーグラス。
出来方が普通に見つかる鉱石などと変わらないですよね。
ということで、天然石と同じような効果がシーグラスにも期待できます。
そして、浜辺で拾ったものはまさに世界で1つだけの形になります。
天然石としての石言葉もあります。
・奇跡
・出会い
・絆
・生命力
元々は人工のものなの、天然石として扱われ石言葉まであるなんて驚きですよね。
自然の力とか海の力ってすごいですよね。
まとめ
今回は今更なのですがゴールデンウィークの時に拾った「シーグラス」について記載してみました。
人口のものが天然物になるって本当に凄いことですよね。
海の力、自然の力が人間には及ばないほど偉大だということも学びになりましたね。
また、海に行った時には「シーグラス」や「シー陶器」を拾って何か作りたいですね。
それでは、また次回(^^)/~~~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?