
私の歴代の作品ご紹介〜第1弾〜
ブログは、久しぶりの更新です。
どうも、KiLaLi LIFE_HandMadeです♪
今回は、私が作成してきた作品を残っている限りですが、ご紹介していこうかと思います。
歴代の作品
初めて作成したものは・・・・
自分の意思で初めて作成したのはマフラーでした。
友人がクラブで作ることになったのがきっかけで作りました。
結構苦労したのですが、すごく楽しかったのも覚えています。
ただ、昔なので写真が残っておらず・・・😅
このマフラーをきっかけに編み物を始めます。
マフラー、編みぐるみ、手袋、帽子までは作成しましたねー。
これらは、人にプレゼントしてしまったりで今は手元にありません😅
もちろん、写真も撮っていません。
当時は、撮っていたかもしれませんがまだGoogleとアカウントを連携したりしていなかったので残っていないんです😢
小物類作成
編み物は定期的に編んでいましたが、ずっとというわけではなく・・・。
しばらくすると近くに手芸屋さんができてそこでレジンと出会いました!

その後にまた、友人に刺繍でクッションを作成したり羊毛フェルトを作成したり、竹ひご?でカゴを編んだりとなんだかんだで色々と作成してました。
ぬいぐるみの洋服作り
友人がぬいぐるみの洋服を作ったことをきっかけに簡単に作れるならと私も作るのに挑戦しました。
型に沿いながら説明を理解するのにちょっと時間が掛かりましたが、出来上がった時の満足感が半端なかったですね😀


この最初の作品は、手縫いで縫っていて、そんなに綺麗に縫えなかったんですよねー😭
縫い目が目立つのが嫌すぎてミシンを購入しました。
購入したあとは、作りまくりですよね笑



ちなみにこの帽子は、毛糸で編んでいます。
ここで、編み物やっていたことも活かすことが出来ましたー!
どこで何が役に立つかわかりませんね。
身につけておいて損はないということが分かりました😄
その後は、季節に合わせた服たちをたくさん作成しました♪








作るの本当に楽しかったです♪
まだまだ、作ったものはありますが、服類の紹介はここら辺にしておきます😃
ちょっと長くなりそうなので、フラワーアレンジメント系の作品は次回紹介させていただきたいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、私の歴代の作品をご紹介させていただきました。
フラワーアレンジメントに出会うまで後少しというところでしょうか。
私は、最初から花一筋というわけではなかったんですよねー。
意外でしょうか?
ただ、言えることは最初か何でもないものが他のものに変わっていくのがとっても大好きってことですね。
毛糸がマフラーや手袋に変わったり、一つの布がいろんな服に変わっていくのって不思議だしすごいなって思って楽しんで作っていました。
みなさんの作品づくりや作ってみようという意欲などの参考になれば幸いです😃
次回は、主にフラワーアレンジメント系の作品のご紹介になるかと思います。
どうやって出会ったのかなどもちょこっとお話ししていきますので良かったらお読みください♪
それではまた、次回(^^)/~~~