![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48541912/rectangle_large_type_2_476b5718f4794238ac42a009865050fe.jpeg?width=1200)
お金を掛けなければそれだけ手間がかかる。
クリエーター相談室アキです🙇♀️
今日はタイトルそのままのお話しです😊
一人で活動していて、限られた時間や予算で運用されていると思います。
【宣伝】お金が有れば投稿に広告をつけることができますがそうもいきません。SNSなどでコツコツ宣伝したりして宣伝していると思います。
【会計】税理士に依頼できれば軽減できますがお金をかけたくなければ自身でやらないといけない。
【HPやWEBショップ】無料のサイトのテンプレートは限りがあります。
などなど...
使えるお金がある方は自身の負担を軽減するためにも有料サービスを使うことは良いことだと思います。
まずは「お金を掛けなければ手間がかかる」ということは頭に入れるべきです。皆さん当たり前でしょ?と思うことだと思いますが、結構その根本を理解してハンドメイド作家をやっている人は少ないです。
ただでさえ、制作準備、制作に時間を要するお仕事ですよね。なので 他の業務も些細なことでもチリも積もれば...と 相当量の時間を使います。
沢山の業務を一人でこなしていくためには闇雲にこなすのではなくしっかりと一つ一つの業務を理解して効率よく行わなければいけません。
例で言うと SNS。
投稿が多ければ確かに、見てもらえる可能性は増えますが 内容や書き方、投稿時間などをしっかり考えた上でやるかやらないかで
売り上げに繋がるかどうかが変わると思います。
※これはお金をかけた時(有料)でも言えることです。
最大限に活かせるようになることでいい効果を得られるようになります。
●投稿時間はどうですか?
●投稿内容はどんなものですか?
●投稿する目的は?
●投稿頻度はどうしますか?
などなどです...
また別なブログでSNSについては書いていきますね!
では 👋
-------------
クリエーター相談室 アキ
10年以上クリエーターとして色んな販売を経験。
自身の経験を生かした
「クリエーター相談室」というラジオ配信で
不定期で情報発信をしています。
ラジオでは質問やいただいたコメントを元に
話を広げていくため内容は様々です。
ラジオ配信:ツイキャス、ふわっち
「クリエーター相談室」で検索。
-----------------
「応援寄付をお願いします🙇♀️」
ページ下部にグリーンの
気に入ったらサポートのアイコンがあります。
クリックすると金額が選べます!
活動していくためのエネルギーになります。
コメントも大変嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゚
Twitter : @handmade_blog15