2回目のレストラン理論
こんばんは。
いきなりですが、質問です。
初めて行くレストランと一度行った事があるレストランとでは、どちらが行きやすいだろうか?
99.9%の人は一度行った事があるレストランと答えるでしょう。
一度行った事があることである程度、場所や料理の内容、雰囲気などをイメージできるからであろう。
これは、何事においてもそうであるという理論の話である。
voiceというアプリで作家の星 渉(ホシ ワタル)さんの話を聞いていた時このことについて話をしていた。
星さんは1日の始まり、シャワーを浴びながら一日のスケジュールをイメージしているという。
それは一度イメージしておくと、『2回目のレストラン理論』が適用されるからである。イメージしておくだけで、何かイレギュラーな事が起こったとしても落ち着いて対応できる。
私はこの話を聞き、就活の面接でも当てはまるなと感じた。
面接で何を聞かれそうか、どんなことを深掘りされそうか等事前にイメージしておけばどんな場面でも対応できると思った。
今後も2回目のレストラン理論を活用し臨機応変に対応できるような日々を過ごしていきたい。
おわり。