![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35926703/rectangle_large_type_2_be13b3a7f4eb8e1a3ee58be6a316bf8f.jpg?width=1200)
カンタンDIYで素敵なお部屋を作ろう!~ドアプレート編~
おうち時間が長くなって、お部屋の中の、いろんな部分が気になっている方が増えています。
もっと快適に、おしゃれなお部屋で過ごしたい・・・と思っても 「どうすればおしゃれなお部屋になるのか分からない・・・」
「リフォームしたくても予算が・・・」
という思っている方のために、女性でもカンタンに出来るDIYをご紹介しながら、おしゃれなお部屋を作っていく方法をご提案します。
・・・・・・・・
👩:今回はホテルのような家にしちゃう、DIYをご紹介しようと思います。
👩🦱:ホテルのようなお部屋ですか?
👩:はい、そうなんです!ホテルによく見られるドアプレートを取り付けたいと思います!
👩🦱:ドアプレートですね!いいですね~なかなか自分では考えがなかったアイテムです。
👩:ドアプレートはたった5分で出来て、貼るだけでお洒落になっちゃうんですよ!
👩🦱:是非取り付けてみたいです!
👩:では、早速やってみましょう~
準備するもの
1.ドライバー
2. ドアプレート
3. ビス
4. マスキングテープ
👩:ドアプレートの取り付けに必要なのは、この4つです。
👨🦱:このドアプレート素敵ですね~真鍮で高級感があって本当にホテルのようです。
👩:ドアプレートには他にも陶器のものやアイアンのもの、形も色も様々な種類があるんです。
👨🦱:へぇ~こんなにあるんですね。種類が豊富なのでお家の雰囲気に合わせて選べますね!
step1 取り付ける位置を決めよう
👩:まずは取り付ける位置を決めていきましょう。
👨🦱:わかりました。大体どのくらいの位置に取り付けるのがいいんでしょうか?
👩:プレートは目線にくるポイントに取り付けましょう。
👨🦱:なるほど!目線の当たりですね~だい大体床から150㎝から160㎝辺りでしょうか?
👩:そうですね。ドアとのバランスを見ながら位置を決めましょう~
👨🦱:わかりました!ではこの位置に取り付けたいと思います。
👩:丁度いい位置ですね。それでは次の工程にいきましょう~
step2 マスキングテープで固定する
👩:次にドアプレートをその位置でマスキングテープで固定していきます。
👨🦱:ビスで取り付けるんではないんですか?
👩:そのまま取り付けてもいいんですが、安定せず、曲がってしまったり取り付けしにくいので、マスキングテープで固定してからビスを使いましょう。
👨🦱:なるほど~わかりました!マスキングテープで固定していきますね。
👩:マスキングテープでしっかり固定しましょう。一か所で固定出来ない場合は2ヵ所、3か所をとめていきます。
👨🦱:この時曲がっていないか、きちんと確認しないとですね。よし!これでよさそうです。
step3 ネジで取り付ける
👩:それでは最後に、ネジで取り付けていきましょう。
👨🦱:わかりました。ドライバーで2ヵ所とめていきますね。
👩:ドアは堅いので、電動ドライバーだと簡単です。普通のドライバーの場合は少しずつしっかりとビスを入れていきましょうね。
👨🦱:(ブイーン)電動ドライバーなので、すぐ取り付けできちゃいました!
完成!!
👩🦱:やった~!!完成しました~!!
👩:上手に取り付けが出来ていますね♪白のドアに真鍮のゴールドがよく似合っています。
👩🦱:味気ないドアが一気に華やかになって、ビックリです。たった5分で大変身です✨
👩:本当に素敵ですね~お風呂など他のお部屋も是非やってみてくださいね