食卓を華やかに彩るテーブルウェア
先週、東京に出張に行っていた私。
その際、妹からチケットをもらった
テーブルウェアフェスティバルを見に
東京ドームに行ってきました。
3年ぶりの開催だけに、
会場の気合の入り方もスゴイ!
日本各地の窯元の作品から
世界各国の陶磁器、
ガラスや漆器の紹介はもちろん、
テーブルセッティングの展示や
コンテストまで!
芸能人の方も来ていたので、
こっそり撮影する方たちの人だかりも。
想像以上に大盛況の会場を見て、
久しぶりに
「食器で食事の味が変わる!」
という私の持論を思い出しました(笑)
と言うのも、結婚したばかりの頃、
友達が家に遊びに来る度、
何を作るか悩みまくり、
面倒になった結果
おしゃれな和食器に
カレーライスを入れたら・・・
大好評☆
正直、普通のカレー(笑)
なのに、みんな大喜びしてくれたのを見て、
それ以来、器だけには、こだわるようにしています。
お店に来店頂いた方にも、
アンティークのカップ&ソーサーで
お茶を出すようにしているんですが、
みなさん喜んでくれるんです。
改めてテーブルウェアの大切さに気付けて
東京ドームに行ってよかったな・・・って。
ちなみに、当日、
食器には全く興味がない
長男も参加。
「プロ野球選手には、
こんな風に見えるんだ・・・」
と、グランドからの景色に
感動していました(笑)
と言うことで、少しずつ集めた
と
華やかに食卓を彩ってみませんか?
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。