自己紹介 - 自分の好きなこと、やってきたこと
Livesense Letter59本目ですね。
ちょっとずつ読んでくださっている方が増えているようで嬉しいです!
今週は、自分も大地に習って自己紹介noteを書いてみようと思います。
少しこっ恥ずかしい気もしますが、最後まで読んでくださるとありがたいです。
どんな人?
転職会議のプロダクト・エンジニアをしている山下といいます。
フロントや、バックエンドの開発に従事しています。
未経験枠でエンジニアとして入社し、新卒4年目になります。
最近は社外の方とのコミュニケーションも積極的にとっていこうと、同期と一緒にnoteを書いたりしています。
今回は簡単に「好きなこと」と「今までやってきたこと」を書いていこうと思います。
好きなこと
個人開発
元々エンジニアになったのも、ものづくりが好きだからでした。
学生時代にTECH::CAMPでプログラミングを学び、友人と一緒にサービス開発を経験し(リリースできなかったけど)、プロダクトづくりにどんどんハマっていきました。
入社してからは、土日や就業後の時間を使って先輩たちとサービス開発に熱中し、そのうち個人でもプロダクトを作るようになりました。
主に使ってみたい技術の実験のような感覚で作っていることもあり、比較的小さなプロダクトばかりですが、振り返ってみると結構数も増えてきたなと感じます。
個人開発に関してはこちらでnoteにもまとめてみたので、もしよかったら読んでみてください!
まだまだマネタイズ出来ているもの、たくさんのユーザーに使ってもらえるものは作れていないので、今後はマネタイズ方面も考えてプロダクトづくりができればなと考えています。
ガンダム
ちょっとテイスト変わるんですけど、自分は小学生のときからずっとガンダムが好きです。
小3の夏で転校を経験したのですが、友達もなかなか出来なかったのでずっとガンプラ作ってたりガンダムのアニメを見直したりしてました。
今でも作業用にずっとガンダム流してます。
最近はガンダムのゲームの実況動画とかも見てますね(VSシリーズとか、generation of C.Eとか)
夏にでるVSシリーズの新作のために、最近はテレビを買い換えるか検討中です。
遊戯王
小学生の時にハマっていたのですが、最近上司にデュエルを申し込まれて再熱しかけていますw
昔に比べると、ルールも複雑になったり特化型のカードもたくさん出ていたりなど、めちゃくちゃ頭を使うみたいです。
昔好きだったカードの強化版のようなカードもたくさん出ており、見てるだけでも懐かしい気分になって結構楽しめます。
出社が解禁されたら、デュエルで上司をボコボコにしようと思うので、遊戯王強い方いらしたらぜひとも練習相手になってください。(ちなみに自分は最近はじめたばかりなのでめちゃくちゃ弱いです)
今までやってきたこと
簡単に今までやってきたことも書いてみようと思います。
動画制作
学生時代、動画クリエイターを目指していたこともあり、動画広告の会社でインターンをさせていただいてました。
1年間インターンを経験させていただき、一通りPhotoshop, illustrator, Premiere Pro, After Effectをさわれるようになったかなと思います。
この経験からか、友人の誕生日や結婚式の動画も作ったりしてました。
プログラミングで何かプロダクトを作るのも楽しいですが、皆で企画し動画を撮ったりするのも結構楽しいですね。
プロダクト開発
業務だけでなく、プライベートでもたくさんのプロダクト開発を経験できたかと思います。
プライベートで行っていたチームでのプロダクト開発は、ものすごく楽しかったのですが失敗したことも多かったのでnoteでまとめてみました。
もしよかったらこちらも読んでみてください!
業務では、toB向けのプロダクトからtoC向けのメルマガ改善、求人周りの開発など、幅広く開発経験を詰めたかなと思っています。
Kintoneを使った開発も行えたり、なかなか貴重な経験だったのかなと思います。
主にTypeScript, Rubyを使った開発が多く、また最新版にも積極的に追従しているので、比較的モダンな環境で開発経験を詰めているのかなと思います。
(故にたまに触る古いバージョンのPHPの実装は結構苦手だったり、、、)
最近はSREチームを中心にkubernetes移行プロジェクトも盛んで、インフラに触る機会も増えて来たかと思います。
今まではインフラに苦手意識があったのですが、(SREチームのおかげで)アプリケーションエンジニアでも、インフラ周りが非常に扱いやすくなり、苦手意識も薄れてきました。
最後に
自己紹介を文章にする機会ってなかなかないですよね。
文章にしてみると、自分のやってきたことをじっくり振り替えられるのでオススメです。
今後も定期的に振り返ってみようと思います。
こんな自分ですが、今後もnoteやTwitterで情報発信していこうと思いますので、もし少しでも興味持ってもらえた方がいらしたらフォローしてくれると嬉しいです。
note読むのも好きなので、フォローしてくださった方のnote読みに行きますー!