犬コインの墓場(予定地)
dogeを始めとした犬コインのまとめです。来年以降に見ると欲深きものたちの墓標として楽しめることでしょう。ひょっとしたらあのとき買っておけばってなるかもしれないけど。
Dogeコイン
すべての元凶、いまさら買う人間はもう何を言っても無駄でしょう。イーロンがすべてわるい。
SHIB INU
NFTやらSHIBSWAPやらやる予定となってますが、4月以前に買った人以外はもう大幅な勝ちは望めないと思う
KISHUU INU
シバイヌとは違いこちらはすでにSWAPが使えるものの犬コインを買う人たちはほとんどの人がそこまで調べちゃいないのであった。一応こちらもNFT予定があり、あとウォレットに入れると少しだけ配当がもらえる。トランザクションの2%を所持者全員で分配ってあるけど、どれだけかはよくわからない。
AKITA INU
イナゴタワー絶賛形成中のコイン。他の99%、あるいは100%の犬コインも同じ末路をたどることでしょう。
一応6月にgAKITAトークンがもらえるdefiプロジェクトみたいなものを始めるらしい(上のリンク参照)けどそれまでに人がいるんですかね。。。
Dogelon mars(ELON)
ティッカーがelonとなってるだけの完全に一発ネタコイン
なんとただ火星で使えるようにしたいうんぬん程度のことしかサイトには書いてない。Twitterもネタツイートだけ。こんなものまで上がっていたのだから世も末
DOGESWAP
一応サイトは存在しますが24時間出来高が100万以下だしdappraderで検索してもヒットしてないし動いているのか疑問なコイン。動いているの?
DOGEFI
大きなことをします!BSCをうちは使います!
それだけしか書いてなくてあがったコイン。そりゃあみんな狂ったように犬コインを作るよね。わけもわからず買うんだから
Stay tuned. Big things are coming.って本当になにかしてるんですかねここ。。。
DOGECACH
無限に発行されるdogeコインと違って発行枚数2100万枚上限を謳っているコイン。あと他の犬コインと違って2019年からある(自分は全然知らなかった)しNFT予定もあるし他の犬コインよりは信頼度はましなのでは。
ASS(Australian Safe Shepherd)
一瞬とんでもない値上がりと値下がりをしたのでそこで得した人、損した人がいると思います。他のERC20犬コインと違いBSCを使ったコインなのでクソ高いガス代を気にしなくて買えたりしましたね。
そしてロードマップはまた適当、持ってれば増えるよ!としか書いてない。いや最後に買った人はどうなるのさ……。
たぶんここらへん買う人何も読まずにノリで買ってるんだろうなぁと思わずにはいられない。そしてノリで早めに買った人が勝てたという。もう世の中がわからない。
SHAKITA INU
https://poocoin.app/tokens/0x9d4c6fe554237efb02d2f793f9d8962b4e119fd2
AKITA+SHIBAINU って……
完全に一発ネタ
ロードマップに「Update website」を入れる仮想通貨なんて初めて見た。さすがに人を舐め腐りすぎたのかチャートも案の定。
POODLE TOKEN
もうなんかNFTやりますって書いとけばいいよね感あるでしょこういうの?
一応ベーカリースワップに出品してるけど
誰かが作ったのをプードルコミュニティが代わりに出品して利益を一部寄付、一部作者に還元というシステムらしい
………自分で全部やればよくない?
CUM INU
アダルト市場のNFTみたいなもので使えるコインを目指す、らしいけどもいうだけで具体的にどうやるのかサイト見てもよくわからない。出来高がまぁあれだしこのまま消えそう。
AFRO MOON DOG
犬を救うためのトークン、らしくてどっかのインフルエンサーが紹介してた気もしますが価格うんぬん以前に出来高が悲惨なのでまぁ……
SUPER SAIYAN DOGE
https://poocoin.app/tokens/0x75edd4b11ca6f69219f2e46c0441e7932195fbbe
もうなんかいい加減にしてくれと思うようなコイン、ロードマップがcoming soonってこんなんでコイン出せるなら自分もろくでもないコイン作ってcakeに上場させたいよね。
さて他にも有象無象の犬コインはいっぱいありそうですがもうなんかお腹いっぱいになってきたのでここらへんで。
来年に果たして墓場となっているか勝ち組の高笑いする場になっているか見返してみましょう。