![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152363158/rectangle_large_type_2_be3e6fb451be233a374efaa45c7b82d1.png?width=1200)
【架空】空想高校野球 選抜第1日
この記事はフィクションです。※登場する団体、人物、名称などは架空であり、実在のものとは一切関係ありません。
▽1回戦
南都大付(奈良)
21110 0000=5
00000 2013=6
光陽(栃木)
(南)福塚、柴田、福塚、染川-谷奥
(光)田名網、熊倉-篠崎
[本]熊倉(光)
初回から幸運なヒットや敵失で南都大付が着実に点差を広げたが、6回裏4連打で光陽が2点を返すと、流れは光陽へ。2点差で迎えた最終回、一死一二塁で熊倉がレフトスタンドへサヨナラ本塁打。開幕戦から劇的な試合となった。
愛知幸徳(愛知)
00000 1100=2
00001 110X=3
仙台中央(宮城)
(愛)坪香、夏目-黒野
(仙)武者、郷内-雁部
仙台中央が愛知幸徳に競り勝った。5回裏、敵失の走者を三塁に進めた仙台中央は犠飛で先制。6回裏も敵失の走者を大場の安打で還して勝ち越し。再び追いつかれた7回裏も降り逃げの走者を得点に結びつけた。愛知幸徳は神宮王者と互角に戦ったが、守備のミスが響いた。
立花学院(兵庫)
00000 0020=2
00000 0000=0
那覇学泉(沖縄)
(立)椙山、亀山-武市
(那)真玉橋-大城
立花学院は秋は登板が少なかった2年生・椙山がチェンジアップを武器に那覇学泉・打線を翻弄。5四球ながら4併殺にも助けられて7回を被安打2の無失点。那覇学泉・真玉橋も6回まで被安打1と好投していたが打線の援護がなかった。