見出し画像

デパコスとプチプラコスメの使い分け【コスメコンシェルジュ】

こんにちは!
元エステティシャン
現コスメコンシェルジュの
花ユイです💄

プロフィールはこちら⭐︎

先日、下記記事を投稿しました。

その中で載せていた、これらの画像。

私の手持ちコスメアイテムです。

デパコスとプチプラコスメが入り混じっているのがお分かりいただけると思います💡

あれから2ヶ月が経ち、すでに使い切ったものや買い替えたものもありますが、今回は私がメイクアップコスメを買う際に“デパコスにするかプチプラにするか“をどんな基準で決めているか、お話しようと思います🤗

1.デパコスを購入するアイテム

下地(秋冬用)
プレストパウダー(休日用)
アイシャドウ(休日用)
・ハイライト
・リップカラー

太字はプチプラと被っているカテゴリーのアイテムです。

【下地(秋冬用)】

混合肌の私は、秋冬は乾燥も皮脂テカリも気になるゾーンがあるため、春夏に愛用している皮脂に強いプチプラの下地を通年使うことはできません。

近年の秋冬に使っていた下地は、ランコムのUVエクスペールトーンアップやアンブリオリスのプロテクションクリームでした。

どちらもUVカット機能と保湿下地としての役割を兼ねつつ、他に+αの価値(スキンケア成分高配合やノンコメドジェニック、ブルーライトカット機能など)があるのがデパコスならではだと感じています。

【プレストパウダー(休日用)】

お出かけをする日のパウダーは、エレガンスのラプードルを使用しています。

テカリやすく、毛穴開きも気になる私にとって、肌の質感をふんわりと見せてくれるこのパウダーは手放せません。
粉質が最高です。

【アイシャドウ(休日用)】

お出かけをする日は、発色が良く色持ちが良いものを塗りたいと思っていて、ここ数年のお気に入りはエレガンスやシャネルのアイシャドウとラメシャドウでした。

【ハイライト】

ハイライトはプチプラからデパコスまで色々試した結果、肌なじみが良く自然なツヤ感を出してくれたものがローラメルシエとM・A・Cのアイテムでした。

【リップカラー】

リップはプチプラでもデパコスでも良いものがたくさんありますよね。

私もリップモンスターにお気に入りを見つけましたし。

ただ、今の私のライフスタイルだとリップは中々減らないコスメのひとつなので、これからは持つ数を1〜2本に絞り、デパコスのもので気分を高めたいと思っています💄

2.プチプラを購入するアイテム

下地(春夏用)
・コンシーラー
プレストパウダー(平日用)
・アイブロウ類
アイシャドウ(平日用)
・アイライナー類
・マスカラ
・チーク
・シェーディング
・UVリップクリーム

【下地(春夏用)】

春夏の下地は、皮脂テカリに強くてノンコメドジェニックのものが良いのですが、近年はイニスフリーで間に合っていました💡

ただ、今後は時短のためファンデーション機能も兼ねたBBクリームや、BBに近いカバー力をもったCCクリームを使いたいと思っているので、次はファシオの下地を検討中です。

【コンシーラー】

コンシーラーはプチプラにも優秀な商品が多いですよね。

現在は、クマにはインテグレートのオレンジとイエローのコンシーラーがセットになったものを、ニキビあとやシミには使う部位に合わせてLUNA(チップタイプ:やわらかい)や資生堂(ジャータイプ:かため)のコンシーラーを使い分けています。

【プレストパウダー(平日用)】

エレガンスのパウダーが高いので、平日用はプチプラのもので代用し、コストカットしています。

ファシオのパウダーが脂性肌ぎみの私の肌と相性が良くてふんわりとした肌に見せてくれるので重宝しています。
(きめ細やかさではエレガンスに劣りますが・・・あと、ケースがもろい😂)

【アイブロウ類】

私の眉毛は太さも毛量も適度にあるので、プチプラのパウダー・アイブロウペンシル・アイブロウマスカラで充分です。 

ただし、パウダーはよくある3色パレットだと色を持て余してしまうので、2色のもの(かつ付属の筆が使いやすい2way仕様のもの)を探していてナチュラグラッセに辿りつきました。

現在は2色パレットのプチプラ商品も増えたので、ナチュラグラッセを使い切ったら、アイブロウパウダー用の筆を購入してよりプチプラのパウダーに替えようと思います。

【アイシャドウ(平日用)】

お出かけの日にも活用できそうなベーシックなヌードカラーを普段使いしたくて、発色やラメ感の控えめなものを探していてエクセルのアイシャドウに落ち着きました。

プチプラアイシャドウの中でも、エクセルは粉質が良くて粉飛びしないので使いやすいです◎

【アイライナー類】

アイライナーはプチプラコスメの得意分野ですよね。
プチプラで十二分に満足できるので、デパコスは使ったことすらありません。

【マスカラ】

マスカラはデパコスも何本か使ってみましたが、今のライフスタイルではウォータープルーフを丁寧にオフする時間もないので、お湯オフでナチュラルにつくマスカラが使いやすく、プチプラが気分です◎

がっつり目元を盛って、カープキールやロング・束感などを追求しようと思うとデパコスの方が良い商品に出会いやすいと思います。

【チーク】

チークもデパコスとプチプラ、どちらも使ってきましたが、最近の流行りが”チークをつけてるかわからないくらいのニュアンス感“であったり、発色よりも自分に似合う色かどうかが大事だと感じることから、今はセザンヌのものを愛用中です。

とはいえ、セザンヌのチークはプチプラコスメの中でも粉質が良いので使いやすいです◎

【シェーディング】

塗っていることがわからないくらい薄づきな方が濃さを調整しやすく、さらに、色さえ肌に合えばプチプラでも充分に効果を発揮してくれるのでキャンメイクのものを愛用しています。

【UVリップクリーム】

UVカット機能と保湿、下地の役割さえしてくれれば良いので、プチプラでもかなり選択肢があります💡

私はその中でも、色つきUVリップを選ぶようにしています。

濃い色だとその上にリップカラーを重ねるときに邪魔になるので、淡めのベージュなど肌なじみの良い色が使いやすいです💄


長々と書きつらねましたが、結局は自分に合う使いやすいものがデパコスで見つかったのか、プチプラで見つかったのか、の違いですね💡

それをアイテムごとに分けて細かく書くと、上記の理由となります。

ただ、スキンケアコスメに関しては、価格はひとつのバロメーターになると思っています🤔

こちらは、美容に精通しており美容成分の書籍を出版されたり、自身のスキンケアブランドを持っているかずのすけさんのツイートです。

私も、この考えには納得。
全てがそうとは思いませんが、5,000円以上のスキンケアコスメは必ずしも効果が比例するとは考えにくいです。

5,000円以上するものを試したときには、よほど自分の肌で価格に見合った効果を感じなければリピートしません。

とはいえ、安ければ良いとは言えず、やはり2,000〜5,000円内のものが比較的安心して選びやすいですね🤗
※それ以下の商品は、医薬部外品として効果効能が認められているかがひとつの見極めポイント。

またそのうち、スキンケアコスメ紹介もできたらと思います。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました💐

いいなと思ったら応援しよう!