![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154853339/rectangle_large_type_2_b0cc570f14de5dbb3f92a85c60827039.jpeg?width=1200)
真夜中の大捕物。
「刀剣乱舞-ONLINE-」より
闇営業中の青江派2振り。罠にかかって現行犯でお縄になるの図。
![](https://assets.st-note.com/img/1726743930-TnblCvWodwtpNLZHK4AmIe8k.jpg?width=1200)
さすまたで戦う長谷部。
ともちゃんはたぶんモップ。
亀甲が「組紐屋の竜」みたいになってしまった……。
(ちなみに、私は「ハナヤ」というnoteネームになっているが、必殺仕事人
では俄然「三味線屋の勇次」派である)
縄の人肌の温さに、思わず怯む数珠丸さん。
とっさにお箸で応戦しようとするにっかり青江。
にっかり青江ネタについて。
単発で終わる予定が、延びてしまった。
心霊写真のマンガは歌仙の前振りだったのに、薬研が余計なことをしゃべるからさ~。「にっかりの旦那は闇営業がバレて謹慎中」
ネタが降臨しちゃったじゃんかよ~ぅ。
こうやってダラダラと話が広がって計画がなし崩しになっていく。
暑いうちに描きたかったネタ、来年に回します。
はぁっ。
これなら蜂須賀と石田を仕上げておくのだった。ごめんよ2振りとも。
突然の八丁念仏。
![](https://assets.st-note.com/img/1726734634-dpNHob4xSTsfARin8BEc6IhY.jpg?width=1200)
土曜日、日本橋に行ったついでに、そのまま銀座線で末広町へ。
「刀剣乱舞STORE」に近い駅。
1年に一度くらいしか下車しない所なので、今年もしばらく迷子になった。
地図見ているのに……おかしいな。
地下鉄の出口って多すぎるわっ。
ブロマイドを購入。
マジマジ見る。
実休ってピアスしてたんだ。
石田はきれいだな~。
孫六は…上唇鼻翼挙筋をマッサージしたらいいと思う。
(ゴルゴラインに効くとか何とか)
見ているとモリモリ描きたくなった。
だれを描こうか迷って、八丁念仏の肌の色に挑戦することに。
(いや、ランチに入ったお寿司屋さんのお茶がとてもおいしかったから、既
に頭の中に「古備前の兄さん」の顔が浮かんでいたんだよね~。
「俺の分は?」って。
ああ、リアル生活にまで入り込んでくるとは……末期)
背中がどうなっているのか分からないから、甲冑(?)無しで!
次回は青江派の続きか、イラスト制作の記事にするか……。う~ん。
まぁ、どちらにしろ刀剣男士は出てくるけどね。