見出し画像

理想と現実


おはようございます

フラワーデザイナーのMariです

フリーランスとなって
6年目に突入いたしました

フリーランスになったばかりの頃
夢いっぱいで
あんな事したいこんな事したいと
考える事がたくさんありました

夢と現実の違いは
この”考える事”の内容だと
思い知らされる事が多々ありました

1つ目は
フリーランス(自身)の信頼度の確保

名の通った方であれば別ですが
元々一会社員として働いていた私が
いきなりフリーになったからと
お仕事をいただけるわけではありません

自分は何ができるのか
大手所属のフローリストと何が違うのか
これを伝えるのが1番難しいことでした

少しずつ自分にしかできないことを見つけて
発信していく
毎日が試行錯誤の連続です

したい事=生活

ここに至るまでは
まだまだ考えるべき事が山ほど

日々学びであり
お仕事をいただけるありがたみを
実感する毎日です

ただ、一つだけ言える事は
私にはこっちの方が合ってるなと

“振り返る時間をつくる”
これも大切な事だなと

日記の様に書いている
この場所が
自分の振り返りの場所になってる

こういう時間も大事だなぁと

日本を離れて感じてます

そしてもう1つ
英語全然しゃべれなくなってる…
これも日々の努力だと…


いいなと思ったら応援しよう!