見出し画像

【2022.4.25】今日のイチオシ

今日のイチオシ月曜日担当、kazamidoriのyumiです。
4月も後半になり、kazamidoriは母の日に向けて色々と準備を進めております。今日は切り花の他にも鉢物がたくさん入荷してきたり、大量の段ボール(発送用)が届いたり。
鉢物の手入れをしていたら夕方の涼しい風が心地よくて、なんだかビールでも飲みたい気分になりました。

今日の切り花の中でひときわ目を惹き今年店頭に初デビューのこちら。

芍薬(しゃくやく)でございます。
根強いファンが多いお花ですね。だんだんと開花していく姿はとってもドラマチックで、落ちた花びらでさえ絵になっちゃうステキなお花です♡
ゴージャスな八重咲きは大人気です。色は目が覚めるような華やかなものからから品のある優しい色までさまざま。
今回はめちゃくちゃときめく2色を推していきます!

芍薬の花束ってすごくかっこいいと思っています。シンプルだけどインパクト大。
昔は茶花として親しまれていたこともあるので和のテイストも持っています。
枝物とあわせてアレンジしてもかっこいいに違いない。

今ならこの2色、ベストな開花具合なのですぐに楽しめますよ♪


つぼみからじっくり楽しみたい方は、お買い上げいただいてからやってほしい事がふたつあります。

【蜜を洗う、拭く】

①つぼみの表面にはペタペタする蜜がついていて開花の妨げになることがあります。
優しく洗い流すか、湿った布で優しく拭いてあげてください。

②なるべく葉を落としてください。余分な葉を残さない方がお花までしっかり水が上がります。

完全に開き切ったなぁと感じたら思いっきり短くして、花びらが落ちても良い場所に飾ってみてください。
ハラハラ落ちる花びらまで美しいので最後まで楽しめますよ♪

家に帰る車の中で、なんか喉がカサカサするなーと思ったんですが風邪ではありません。なんでだろ?と考えたら、今日は朝の出勤の時と市場の行き帰りに大音量で熱唱したせいでした!
【プレイリスト】
☆おジャ魔女カーニバル(おジャ魔女どれみ)
☆ムーンライト伝説(セーラームーン)
☆DAN DAN心惹かれてく(ドラゴンボール

☆心絵(MAJOR)
☆残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
歌えないけどリピートしたのは
☆マジLOVE1000%
☆マジLOVE2000%
(うたのプリンスさまっ)

めちゃくちゃどうでもいい情報でした!

+++++++++++++++++++++++
木の下の花屋 Kazamidori

〒305-0047 茨城県つくば市千現1丁目15-10
TEL:029-828-5535

いいなと思ったら応援しよう!