
【2023.2.25】フラワーアレンジメントレッスン
kazamidoriのyumiです(・∀・)
2月も終わりに近づいてきました。今月2回目のレッスンは、おなじみの色しばりのテーマです。
【色シリーズ〜ファーストフロスト〜】
冬のイメージカラーの白ですが、使ってるものは春のお花が多いので、寒い感じはなく、ふんわり温かみのあるアレンジメントになっています(•ө•)♡

花材はこちら

午前中はぽかぽかしてましたが、13時の回が始まる頃には曇ってきました。
風も出てきて肌寒かったですね(¯―¯٥)
店内はヒンヤリしますので、皆さんもまだまだ油断せずに暖かくしてきてくださいませ・ω・

今回は課題をひとつ。
高さを出したアレンジメントを作ると予定外に足元が埋まらず空いてしまうことがありますね。その時に、切り落とした茎(葉っぱの部分)を使って埋める方がたくさんいらっしゃいます。
本来は使わない部分なので、埋まらない場合は、お花の向きや角度を変えて空いたところを修正してもらうようお伝えしていますが、もうどうしてもなにか使わないと埋められない!という場合にただただ埋めました~\(◎o◎)/って感じにならない葉っぱの使い方を試していただきました。
課題名は
【裏庭脱出計画】(๑•̀ㅂ•́)و✧
使うからには葉っぱもひとつの花材と考えて、埋めただけ感を出さずにお花と同じ扱いでアレンジするということです。
埋めただけだと、雑草が生えた裏庭と同じ。せっかくのアレンジメントですので、仕上がりはステキなほうがいいですよね。
今回に限らず、これからもし葉っぱを使わなくてはいけない場面に遭遇したら思い出していただけたら嬉しいです٩(๑´3`๑)۶
【11:00class】


【13:00class】





【15:00class】


春ホワイトステキですね♡皆さんの仕上がりはとても上手でさすがだなー٩(♡ε♡ )۶という感じでした!
次のレッスンは日程の都合上、もう来週です!3/4(土)ですので、ご参加予定のかたはお間違いないようよろしくお願いいたします。
3月の後半は店舗業務が慌ただしくなるため、レッスンは生花、ドライとも前倒し気味です。
2回目の生花レッスンの日には4月から6月までのレッスン日程とテーマをお知らせできる予定ですのでお楽しみにお待ち下さいませ。
今回、シェイクとスープのキッチンカー
giraffさんが来てくれていました!
3月からはメニューが変わるということだったので、今季最後のシェイクを堪能(•ө•)♡いちごもめちゃくちゃ美味しかったです!

木の下の花屋 Kazamidori
〒305-0047 茨城県つくば市千現1丁目15-10
Tel:029-828-5535