見出し画像

cofumiのMUSIC LIFE🎶

🔽YouTubeチャンネル(小さなcofumiのチャンネルですが、オリジナルの他にユニットflower  seed、コラボ、詩動画を公開しています)

🔽YouTube Musicチャンネル(ストリーミング配信された曲を聴けます。)

🔽Spotify(月間のリスナーとか数値に出ます。最高で16人👏今は4人。ありがとうございます♪一人は自分です🤣取り敢えず有料会員になりました。笑 聴いてね👍へへ)

🔽Amazon Music(一応登録してます🤭)

🔽その他サブスク&曲の購入可能
Apple Music 、LINE MUSIC AWA 、KKBOX 、TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク 、auスマートパスプレミアムミュージック 、楽天 MUSIC 、Deezer 、Anghami 、JioSaavn 、Mixcloud 、Pandora 、SoundCloud 、NetEase 、Tencent(キューキューミュージック/クゴウミュージック/クウォミュージック/ウィーシング/Ultimate Music)
dヒッツ/OTORAKU/WEDDING 、MUSIC BOX 、FLO 、Melon Bugs! / Naver VIBE / Genie 、
★ダウンロード配信
iTunes Store 、レコチョク / dミュージック 、powered by レコチョク / Music 、Store powered by レコチョク、Amazonデジタルミュージックストア 、ドワンゴジェイピー / animelo mix / K-POP Life / ビルボード公式 / ドワンゴジェイピー for スゴ得 、7Digital 、mora 、Tencent(キューキューミュージック/クゴウミュージック/クウォミュージック/ウィーシング/Ultimate Music) 、
Melon 、Bugs! / Naver VIBE /Genie 、Naver VIBE DL 、Genie DL 、
★その他
Facebook/Instagram ミュージックスタンプ 、Gracenote 、TikTok

と、結局選択するのが面倒なので一括で配信お願いしてます🤭

日付が変われば数値も勿論変わるのですが、YouTube studioでは色々分析されていてその結果を勿論見ることが出来るのですが、なかなかこれが興味深いんですよー!!
取り敢えず視聴回数を一年間(実際は去年の10月からの活動になりますが🤭)で調べてみるとこんな感じ⬇️皆さんの予想はどうでしたか?

で、地域なんですが、大阪、東京が多かったんですが、最近はこんな感じ⬇️

多分毎日変わってます🤭
なんか、誰が聴いてくれてるのかなーって考えたらめちゃくちゃワクワクしてくるの!
このページ見るの大好きなの😍
ノーンプルーは、タイ🇹🇭。多分、向こうでお世話になった方。その方がSNSやっていたので、私もやってるよーって教えたので、その方しか考えられません🤣
逆に聴いてくれてるぅーって感動🥺
この様な一覧の公開は今回だけにしようかな〜🤔

分析するにはデータが少ないよというのもあって、なんかそれも楽しくて。このままかなーそれともその分析も見られる様になるのかなー?!なんて、そんな事考えると夢が広がるの。
夢、見させてくれてありがとうございます💖
詩も音楽も楽しみながら、でも少しでいいから今年は成長していきたいなー!
身体が横に成長するのは簡単なのにね🤣
皆様どうぞ、宜しくお願いします!

✴︎✴︎✴︎

(ここからはやたら長い後書です。)
どうもcofumiです。
コラボやユニットで作った音楽を格納するだけのYouTubeチャンネルは、SUNO様を本格的に使うようになってから自分で歌を作るようになり、今では音楽をサブスクで配信しています。
そんなアマチュアは、詩人以上にいるような気がします。
はて?こんな自分を二十歳のcofumiは予想していただろうか?!
去年の今頃も勿論想像などしていません。
もしもAIが此処まで進化しなければ音楽を自分で作るという事はしていない事になります。
この時代の生きづらさに頬杖つきながら、この時代だからこそ自分の可能性を広げる事ができるんだと感じている今日この頃。

小さい秋じゃないけど、一個人の小さなチャンネルです。
風を切って走り抜けて行く人も多くいます。その度にショートボブの髪は揺れ、少しの動揺を覚えます。だって人間だもの。(みつをさんお借りしました)
音楽が好きで動画を作って楽しんでる人もいます。自分でDTMも作曲もできたらcofumiもそちらの仲間だったかもしれません。眩しいです。
cofumiはできないことの方が多いのにサブスク配信までして、Googleにcofumiと入れたら音楽家と出る。仰天だ×1,000😮
私は何者だ?!自分とcofumiさんは別人の様にも最近は思ってます。笑
“cofumiさんってさ“と妹に話す私。笑える。

そうなのです。詩を書くだけではなく、今年は音楽にも注力をそそぎたい!1ヶ月に二曲はサブスク配信したいの。今月はシングルの申請おりましたが、旅をしていたので一曲のみ(・・;)一発目から目標達成ならず。
なので二月に三曲出すということかしら🤔

“やってみようかな?“
cofumiの始まりは全てそれ。
それが重なってこうなりました!?🤭何も難しい事してないじゃん!って思いましたよね?はい、難しい事してまへん。手間がかかりますけどね。でもそれもひっくるめて楽しんでます。
cofumiのMUSIC LIFEは今年どうなるかなぁ🤔
何度も聴きたくなる音楽。
◯◯な気持ちの時には聴きたくなる音楽。
そんな隣にいる音楽を作っていきたいなぁ。

cofumiより

#cofumi_music
#音楽について

いいなと思ったら応援しよう!

cofumi(こふみ)詩*音楽
書くことはヨチヨチ歩きの🐣です。インプットの為に使わせていただきます❤️