今どきテレビよりYouTube カカさん#17
《これはトトさんと、私カカさん。そしてココちゃん2歳の暮らしのお話》
テレビからお笑い番組が流れ、それをBGMに、トトさんはソファーでYouTube。
時々「わっはっは!!」と大笑いするからびっくりする。お正月ってつまんない。
去年までと違ったのは、ココちゃんがYouTubeを覚えたこと。
トトさんがYouTubeを見始めると、「かしてく〜ら〜さい」
トトさんのそばで「まだかなぁ」ってずーっと言うもんだから、仕方なく
パウパトに変更。ココちゃんに甘いんだから。
テレビにつなぎ、ソファーでウトウトするトトさんにもたれかかって
心地よさそうにパウパトを鑑賞している。
「これ欲しいなぁー」「こんなんたのしいで、トトさん」
ウトウトしているトトさんの顔をペチペチ叩いて、自分の欲しいおもちゃのアピールも忘れない。
「お年玉で買いに行こか」
ボソッと寝ぼけながら呟いてしまったらしい。
で、おもちゃ屋さんに行くらしい。
「カカさんも行くでしょ?」と、トトさん。
「行かない」と私。
「えっ!!行かないの?初詣も行こうよ」
「初詣は2月に行くから今日はいい」
そんなやりとりをしたけど、家でゴロゴロしているのはつまらないし、出かけることにした。
「パウパト〜 パウパト〜♪はい!もーいっかーい♪」
赤信号で止まると「どんなトラブルもパウっとかいけつぅ〜♪」
おもちゃ売り場でも、大きな声で歌うココちゃんにつられて
あちこちで歌い始める子どもたちに「好きですよねぇ」なんてママ同士話したりして。
おもちゃ売り場はなんせすごい人だかり。
「マーシャルのファイヤートラックいるやろ?」「ロッキーのクリーンクルーザーは?」
知らない子どもたちもトトさんに集まってきておもちゃ屋のおじさんと化していた。
トトさんが人気者になっている間に、急いで本屋に行き、麹の本を買った。
隣にあった野草の本も気になったけど。
お正月が終わり、怠けさせた体がなんとも重たい。
元気なのはココちゃんだけ。かも。
7日に七草粥を食べて、胃腸を整えるって良く考えたもんだね。
お正月の料理として2月に食べるところもあるそうだから、2月にも食べようと思う。
その時には、自分で作った麹を使ってお粥が作れたらいいなぁ。
さて、その七草。
お正月の豪華な食事が続いた日々に慣れた目。これを晩ごはんにするには、少し物足りなくて、
朝ご飯にするかいつも迷うのよ。みなさんはどうしてるのかなぁ?聞いてみたい。
私は、お餅を入れて、ちょっと満足感アップ。1センチ角に切ったお餅を入れるよ。
お腹もちも良くておすすめです。でも晩ごはんにするならおかずあれこれほしいよね。
ココちゃんのは、お餅がつまるとここわいから入れずに作っていて、
「大人になったらそれ食べる」と楽しみにしているの。何歳が大人なんだろうか。笑
少し苦手な葉っぱも「スカイがココちゃんのお口にきたー」っていうとパクリ。
そういえば、保育園のお友達が、YouTubeを見ながらご飯を食べてるんだとか。
私達が子どもの頃はテレビを消してご飯を食べましょうとか、テレビの時間を決めてなんて言われていたけど、
今はYouTubeなんだね。
子どもが小さいうちは、食事を大事にしてほしいから、テレビやYouTubeはない方が良くて、
ある程度大きくなったら、ニュースなんか見ながらいろいろな話ができるといいな。
隣のたけちゃんママが「幼稚園の子なんて、テレビ見ないよ!みんなYouTubeだよ!」って言ってたけど
冗談でもない気がするなぁ。
ココちゃんが寝た後「ココちゃんも成人を迎えて、きれいな着物を着てああやって友達を写真撮ったりするんかな」
成人式の様子を伝えるニュースを見て感極まるトトさん。
「お餅入りの七草粥が食べられるようになったら大人らしいよ」
「え、そんなんすぐやん」
確かにね。すぐに巣立っていくかもね。ココちゃん自立してるから。
それまで大事に育てましょ。
部屋の隅っこにクリスマスのままごとが詰め込まれたリュックがクタッと置いてあるのを見ると、トイストーリーのおもちゃ達を想像してしまいます。新しいおもちゃって魅力的ですよね。トトさん編はこちらから