![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8912909/rectangle_large_type_2_245688d3fbde2b219f08bd80e8692284.jpg?width=1200)
はじめまして。花とんぼです。
はじめまして。私たちは、フラワーアーティストである座間アキーバと、アートディーラーを経て花とんぼの作品企画担当である私、エイミーの夫婦で活動している『花とんぼ』と言います。
花材の力を使用しながら、作品づくりを軸にし、その他花屋・フォトスタジオ運営、イベント出張・ウエディング・小売り販売などをしています。
まず、簡単に私たちの自己紹介をしたいと思います。
座間アキーバはフラワーアーティストとして、9年活躍しており、国内外の様々なコンテストなどに作品を発表しています。元モデルというネットワークを生かし、アパレルやコスメブランド、カフェなどとこれまでもイベントや協業を行ってまいりました。
そして私は、花とんぼで作品に携わる企画や発信係をしております、エイミーと申します。
私は花とんぼの前にはアートビジネスの世界に8年間いました。NYの芸術大学在学中にアートギャラリーでバイトをしたのをきっかけにアートの世界に足を踏み入れ、美術業界のメジャーリーグみたいな美術館に就職。アシスタントを経て、作品の売買に参加するアートディーラーの役職に就いていました。
そんな8年間で沢山の作品と作家さんに出逢いましたが、常にLand Artというのは気になる存在。
美術館での仕事も慣れ、仕事の酸いも甘いも知ったぐらいに、代表アキーバの作品に出逢いました。生意気なアートディーラーが、子どものように作品を楽しんでいました。NYの前に青春時代を過ごしたハワイの空気とか、こども時代によく遊んだ祖父母の家にある裏山の泥とか、大好きなジブリ映画を一気に思い出しました。
こういう素直な気持ちが美術芸術鑑賞のあるべき姿なのかなと思い、意を決してフラワーアートの世界に入りました。
そんな私達二人が軸になり、花とんぼの輪を広げていくためにnoteの場で色んな種まきをしていきたいです。
ゆくゆくはその種が実になり芽になり花になったら嬉しいです。
今後は、私が主に花とんぼとアキーバの活動内容をお届けしていき、作品に関する熱意や裏話は、アキーバ本人に登場してもらおうかと思っています。代表、日本語で文章を書くことが得意ではないので、そこはご愛嬌。お許し下さい!
そして、需要があれば私のアート話も聞いてくださいね。
乞うご期待ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![Hanatombo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8808559/profile_a151e310fa856a64dec040d25bf63a69.jpg?width=600&crop=1:1,smart)