見出し画像

まちがいさがし

さて、昨夜アップした新作のイラスト。
間違えが1つあります。
どこだかお分かりになる方おられますか?

ブライダル関係の人なら気づきますか

はい。
新郎のブートニアの位置が反対です。
ブートニアとは新郎の左胸につける花飾り。
フランス語で「ボタンホール」を意味し、上着の左胸のボタンホールに挿すのが正しいつけ方、らしい。

実は、このクマさん始めに描いた時は新郎新婦の位置が逆だったんです。
私は左に新婦を描いた。
何も考えず描いてました。

でも描いてから気づきました。
あれ?新婦新婦の立ち位置あるよね?…と。


結婚式で新郎新婦が立つ位置は、ゲストに向かって新郎が右側、新婦が左側が基本です。披露宴では座る場合もあります。
この立ち位置の由来は、古代ヨーロッパの言い伝えに由来していると言われています。新郎は利き手の右手で剣を、左手で盾を持ち、新婦を危険から守ってきたという言い伝えがあり、その名残として新郎が新婦の右側に立つようになったと言われています。

AIによる概要

まじか…。
まあいいや、スキャンしてから反転すればいける!

と、反転して作りました。
そしたらブートニアが今度は反対になりました…。
昨夜はそれに気づかず
今朝、あれ?と…。

うん…
誰も気づかないからいいか?
クマさん服着てないから上着の左胸のボタンホールないし、いいか?
でもブライダルで見てきたからブートニアが逆は違和感…。
クマさん、描き直しかな泣

こうしてまた作業は続きます。

いいなと思ったら応援しよう!