見出し画像

【子どもも自分も成長する!と笑顔で信頼!心配しすぎは成長のジャマで毒になります】

ああ、どうしよう!
頑張っているのに・・・

お子さんの勉強やお仕事の課題解決相談でよくいただく内容です。

頑張っているからこそ、不安だし焦るしイライラも真剣な分、どんどん募りますよね。

わかります!

早く良くしたいから自分がやってみる
ならば、
ご自分が納得して動いているのでいいのです。

ただ、これをこうした方がいいから、やってみて!
→早くやって!

と急いで無理やり言ってしまうと
押しつけになります。

それがお子さんやお相手に理解して
納得してもらえているならいいですが
そうでなければ逆効果です。

人は感情を先に受け取ります。

それが楽しそうだし、やった方がいい!と思えれば自然と挑戦できます。

自分からどんどん前のめりでやります。

だから

これをするとこうなるよ。
これもできるね。
面白そうだね。いいね。美味しそうだね。
できたら気持ちよさそうだね。

・・・
などなど、五感を使って気持ちが伝わるような表現で提案するといいです。

これができたら嬉しいね。

楽しくて面白いゴールに早く到着したいよね。
だから
めんどくさいし大変だけど
必要な努力もチャチャッとやっちゃおうか。
先延ばしにしてもいいことの方が少ないから
逃げないでまずは今やるか!

なんて、本音に寄り添いながら
お話ししてみましょう。

時間がなかったり
早く楽させてあげたくて
自分も楽したくて

早く早く!とついゴリゴリ押したくなりますが

そうされると
「うるさいよ!」「結構です。」
逆に思いっきり激しく拒否もしたくなるので^_^
(特に反抗期のお子さんは)

自分の思いを
「私は・・・と思うよ。」という愛ある( I )愛メッセージで伝えたら

「では、あなたはどうする?」
相手も尊重して、考える時間やスペースをあげると良いです。

人間は自分で考えて、「やる!」と決めないと動けませんから。

待つのって、待つ側からすると辛いです。

ですが、自分も相手も、成長していく力があります。
その時がベストタイミングです。

目をかけ、声をかけ、必要とされる時だけ手助けしていくこと。

今自然栽培で育てている野菜たちだってそうなのです。

肥料のやりすぎ、水のかけすぎ、手のかけすぎは、成長の邪魔です。弱くなります。
虫がついたり病気になったりします。
環境(温度、水、光、栄養成分(ミネラル)のバランスって大事なんです。
心配しすぎて、子どもに押し付けると
毒親、になります。
心配しすぎると病気にもなります。(医学的にも証明されています。)
何事もバランスなんですよね。

特に思春期、反抗期のお子さんたちは
大きな成長の真っ只中!

自分を作っていく大事な時期ですから
これは絶対ダメ!
ということは短くビシッと叱ってあげることも必要ですが

成長したい!だから挑戦している!

ということには
まどろっこしくても、危なっかしくても
あたたかく見守ってあげたいです。

自分でやってみないとわからない。
自分でやらないと、自分の力にならない。

そして

お子さんだけでなく、親御さん、大人も同じです。

自分の成長する力を信じましょう!

今の自分が一番若い!
今の自分が未来を作っている。
痛い失敗だって次への大事な一歩。
財産です。

まずはご自分から丸ごと大事に認めて
成長していきましょう!

私もかなりそそっかしくマイペースなので
ものすごい勘違いと失敗に落ち込むこともよくあります。

反省して落ち込むことも大事なんですが
とことん落ち込んだら

ま、頑張ったから失敗もしたんだよね。

これより大きなトラブルにならなかっただけ、いい厄落としにもなったかも。

と、自分の努力を認めてあげることにしています。

世界平和は、愛から。
自分から始まります。

自分を愛しているからこそ
子どもも、周りの人たちも愛せるのです。

イライラ、コンプレックス、いじめ、暴力、戦争、などの原因はここからじゃないのかな、と思います。

大事に愛している人がいれば
恥ずかしくって馬鹿馬鹿しくって
こんなことしていられませんよね。

つい連日世界情勢のニュースを見ていたら想いが溢れて、長文になりました。

昨日は、町の絵本お話し会グループで
「世界平和を目指したいよね。」
「次回はまず気持ちが穏やかになるテーマでやろう!」
と、企画準備がどんどん盛り上がりました。

中学校での英語授業も
お互いの成長のために協力し合う協働学習が盛り上がっています。

詳しくは、また次回に紹介します。

では、今日も素晴らしい1日をお楽しみください!^^Enjoy!

+++++++++++++++++++++++++++++++
 
★感想、ご質問は
LINEへどうぞ。
お友達登録した方に、私のコーチングプログラムの土台がわかる
シートをプレゼントしています。
 
 LINE登録はこちらです。
   ↓
https://lin.ee/jlKFMBa
 
モヤモヤお悩み、
すっきりしませんか?
元気になる、安心した、と好評です。
 
【90分コーチング体験会】
お申し込みは、こちらです。
   ↓

https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/36162?course_id=85319

★Happy Mapプレゼント付き。
 zoomで実施します。
 希望日時、テーマやご質問も一緒に送ってくださいね。

★小中学生のお子さんが勉強や英語が好きになっていくヒント、Happy Lifeをつくる情報をメルマガでお伝えしています。無料登録はこちらからどうぞ。
   ↓

#才能発掘 #才能発掘コーチング #自律的学習を促す #本当の夢を叶える #グローバルライフ #英語学習を楽しむ #子育てを楽しむ #自分の人生をつくるサポート #楽しい人生づくり #人生は一度きり #自分の人生を生きる   #一生勉強一生青春 #反抗期の子育て

いいなと思ったら応援しよう!

HANATE LAB典
いただいたサポートは、活動費として大事に使わせていただきます💖