見出し画像

過度な期待はしない方がラク

記事を書く時って「読んでもらえる」と思って書いていますか?

私は「誰も読まないだろう」という気持ちで記事を書いています。

私の記事は読むべきだ!
なんであの人は私の記事を読まないんだ!
他の人の記事は読むのになぜ私の記事は読まないの?


そんなことを思っていると、読んでくれない人に対してモヤモヤしてしまう。


先日、実際に、読んでくれない人に対してお怒りだった人に遭遇したんです。「あいつはいつも読んでいない!」と…。

あぁ、この人は「読んでもらえる」と思って書いているから、読んでもらえなかった時にイライラしてるのか。相手に期待しすぎちゃったんだ。

と、その時に感じたんです。


私は始めにも書きましたが「誰も読まないだろう」と思って書いています。

読みたかったら読んだらいい。
読みたくなかったら読まなければいい。
相手に過度な期待は持たない。
過度な期待を持つと相手にも負担になってしまう。
自分自身も過度な期待を持たない方がラク。

ただ、思わず「読みたくなるような記事」を書きたいとは思っているので「誰も読まないだろう」と思っているからと言って適当に書くわけではありません。

読んでもらえたら嬉しいな


そんな気持ちで書いている…というのが正しいのかな。

もちろん文章を書く仕事をしている。
文章でお金を稼ぐ。
となると話しは変わってくると思いますが…。

今のところ、くらげとしてはそういった予定はないので「読んでもらえたら嬉しいな」という感覚で文章を書いています。

何かを押し付けたりはしない。
だからこそ、読んでくれる人がいるんだと思っています。

偉そうにも書かない。
いや、偉そうには書けない。
何かためになることを書いているわけでもない。
特別なライティング技術も使わない。(使えない)

それでも「くらげさんの文章が好きです」「くらげさんのファンです」と言ってくれる人がいる。いつも読みにきてくれる人がいる。

それって、なんだか嬉しいですよね。
いや、嬉しすぎるんですよ、本当に😭

ただね。
どうやら、私の文章はスラスラと読めるらしいんです。

その分、引っ掛かりがないので物を売ったり強いインパクトを与えたり、誰かの心に刺さるようなことを伝えたりするのは難しいのかな?と思っています。

これが今の私の課題。
今後くらげとしてではなく、noteの外で仕事として文章を書く時には必要になってくるところだと思いますので、そこは強化していかなきゃ!と日々勉強中です。

ただ、個人のnoteは変わらず、サラッと読める「誰か読んでくれたら嬉しいな」くらいのスタンスで書いていこうと思いますので、引き続きフラッと遊びにきていただけると嬉しいです。

ということで、本日はこのあたりで。

画像1

くらげってこんな人
あなたを応援させてください!
note内で図書館運営しています


少しでも「いいな」と琴線に触れた記事があれば、よければサポートをお願いします☺︎とっても励みになります!!