
KHコーダーを使おう!
研究を進める上で、再現性を担保したい!
と思ったのでKHコーダーを使います!
チュートリアル
チュートリアルは公式サイトを見ながら進めました
macを使ってるのでセットアップだけでたーいへんでした
KHコーダーを動かすためのMySQLの立ち上げ
KHコーダーを動かすためのもの(MuSQL)を立ち上げる必要があるときは、この呪文を入力する!

共起ネットワーク
チュートリアルの共起ネットワーク
わーいできたー!(2日間かかった)

それぞれの部の特徴語一覧(p.19)
あれ、、これはエクセルで表示できない、、泣

それ以外のチュートリアルはとりあえずできた!
(maptoolが必要なもの以外)
次はいよいよ先行研究を再現するゾー!
先行研究
https://fukuoka-u.repo.nii.ac.jp/record/4886/files/B1000_0085.pdf