ゆっくりたより 17-04-10
え~~~みなさま・・・
2週ぶり以上の、ゆっくりたより。
お久しぶりです。noteゆっくり部部長、花介でございます。
近頃どうしているかというと、
倦怠感・疲労感がひどく、殆どの活動が鈍化中です。
心臓もちょっとまた変。
考えられることは、この「気候」、生活上のプレッシャー。
一日2セット、20分ほどの昼寝をしないとどうにも・・・
(起きるのは昼ごろなんですが・・・)
そのため忙しいことからはなるべく離れている次第です。
スタミナ食で何とかしようと思っても、
腸が追いつかず・・・
ま・・・
のんびり
ぼんやり
ゆっくり
のっそり
ですね~~~~
コラボなど、お待たせしているものなど、本当にすみません。
ただ、皆様もまだまだ体調が万全でないようで・・・
現在、私の抱えいてるコラボの半数以上のミックス専用音源が上がってくることがなく、かなり、皆様もしんどいことが伺えます。
というわけで・・・
ゆっくりいきましょ~~
あと最近つくづく思うこと・・・
たのしくやりましょ~~♪
今週のテーマ。
ゆっくり企画 「 #ゆっくり散歩フレンズ 」
なんとなくやってます
ゆっくり散歩することは、ゆっくりたよりで以前お伝えしたとおり重要な活動です。
先日、 #ちびまゆさん が、埼玉県川越市の散歩風景をツイキャスにて
川越 蔵の街通り ぶらりお散歩動画
というのを行われました。
そこで、ちびまゆさんとちょっとキャスにてお話。
「暖かくなってきたし・・・これゆっくり部でやったら良いですよね?」
東京などでは、もう昼間は20℃前後と暑いくらい。
その街、その歴史、ぶらぶらと散歩して、タグ「 #ゆっくり散歩フレンズ 」を付け、簡単にレポートしてみませんか?
ノートの種類、形態、問いません。
期間は・・・ゆるーりと・・・梅雨までやります。
楽に出かけられる季節ということです~~~
さささ・・・ちょっくら、ゆっくり、こっそり・・・
お散歩いきましょ♪
(マガジン格納もゆっくりです。すみません)
というか、散歩へいかねばなるまい・・・やはり行くと体調が優れます。
というか、散歩・・・行ってきました・・・
で・・・今回の写真です~~
東京都 国立市 国立駅前 大学通りにて
この日はまだまだ全体三分、五分咲きくらい。
駅に向かって。
通りを歩いていると菜の花も見頃。
2001年ころは「Nostalgia Brothers」(はずかし)って言って相方と組んでこの桜の樹の下によく出没。弾き語ってた。(井の頭公園ではその後一人で活動)
人を信じない行方不明の相方さん。連絡待ってるよ。信じて待ってるよ。
これが一橋大学通り。ベンツ、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリが、それはもうしょっちゅう通る道。はいリムジン様・・・・あ・・・ロールスロイス様様・・・お通りください・・・
夜まで遊んでたり。
・・・寝る・・・寝る・・・寝る・・・寝る・・・
(因みに猫はよく寝る生き物です。この時期は特に)
今、この記事を書いてますがまだ後ろで #ねねこん してます。
因みに、添い寝担当が、なぜかベッドになっていることもあります。
因みに、添い寝担当しかベッドにいないこともあります。
(どこいってんだよ寂しいよ)
さてさて・・・
ご心配おかけしてすみません。
まだ花介は少し活動が鈍いと予想されますが、
何卒お待ちいただければ幸いです。
よろしくおねがいします。
と・・・・いつも固いな・・・・
ア・・・
アイ・・・・
アイルビーーーーーバッァアーーーーク!!!
ものまね大喜利のときのボツネタ写真