![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173301519/rectangle_large_type_2_6b1ca4d6ab6be19d9285dbeb3b32c11a.jpeg?width=1200)
「ギャルバニア」が面白い
「ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。」通称「ギャルバニア」が面白い。
あらすじ
高校生の菜々子はある日、クラスメイトの美守座(みもざ)がシルバニアで遊んでいるのを目撃。それに気づいた美守座は、菜々子との交流を深め始める。菜々子はころころと表情が変わる美守座に惹かれていく。2人はモラハラ発言をする教師の本音を見たり、家族のほどけかけていた絆までシルバニアを通して繋いでいく。
一見すると気の合わなそうな2人…ということで特に交流も無かった2人が、シルバニアを通して仲良くなっていくのがシンプルに面白い。その内に、実は学校内にもシルバニアが好きな大人がいる、家族にも手芸好きな父がいる…と多様性を見つめることができる物語にもなっている。私が見たきっかけは、SNSで偶然ではあったが、これを無料で読めていいのだろうか?という気分にもなっている。男性でもシルバニアが好きでいいし、大人でもいい。そんな人たちのシルバニアは間違いなく、愛されている存在だから…というメッセージも感じた。
いいなと思ったら応援しよう!
![hanasoraen](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121410638/profile_6deb9ac6f6c626d644b2bf2d4e89c0b0.png?width=600&crop=1:1,smart)