![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154603923/rectangle_large_type_2_1c5cd0e219092ec66ea7502140f870b8.png?width=1200)
Photo by
tecteckpoo
TGは単純な問題ではない
先日記事にも取り上げたプロセカの「25時、ナイトコードで」にはトランスジェンダー(TG)と思われるキャラクターもいる。いわゆる男の娘という概念に近い。それが暁山瑞希|《あきやまみずき 》というキャラクターだ。
瑞希のキャラクターページにおいて、性別欄は「?」であり、メインストーリーでも「よく見ないとどっちか分からない」「何故そんな恰好をしているのか」「普通の格好をしてくればごちゃごちゃ言われなくて済むのに…」というやりとりがなされている。
だが、TGは我慢して決められた格好をすることに、酷く違和感を覚えてしまうものだ。瑞希であれば、男らしい服を着ること、ズボンを履くことに違和感や嫌悪感がある。逆に性自認が男なのに女性の身体の人であれば、スカートを履いたり、ピンク色に違和感や嫌悪感がある人もいるということだ。
音大生時代、TGでは無いものの、スカートを履くのが嫌という友人がいた。本来ステージ衣装は黒の上下で楽器のパートで下はズボンかスカートと決められていたが、その友人はスカートにも見えるズボンを着てしのいでいた。
結局のところ、その嫌悪感は本人にしか分からない。あまりにも強い嫌悪感で精神を病んでしまうこともある。人の好きも嫌いもあまり強く否定するものではないのだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
![hanasoraen](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121410638/profile_6deb9ac6f6c626d644b2bf2d4e89c0b0.png?width=600&crop=1:1,smart)