〜7/2(土)西日本インカレ5000mの結果等々〜

こんにちは!こんばんは!福岡大学長距離ブロック3年の花谷そらです。今回は3年ぶりに愛媛県で開催される西日本インカレについて書きたいと思います。
最後まで読んで頂けると光栄に思います。

まず,西日本インカレについて簡単に説明すると,標準記録があって,各校最大3人出場することができます。
A標準が3人の場合は全員出場することができ,A標準が1人しかいない場合はB標準が1人というカウントで出場の参加可否が決まってきます。
今回は(ほとんどの種目かな?)が 標準記録が上がっており,参加人数が限られてきています。ここ最近の大会でも人数制限が多くある状況です。ですが今回は有観客ということで嬉しい大会でもあります。
👇に参加標準記録(2022)を貼っておきます。
来年度以降の大会が行われる際,このnoteをどなたかが見て過去と未来を比べてどれ程,西日本地区のレベルが上がっているかを見比べる指標に使ってください(笑)

2019年以来の開催となる西日本インカレでの目標はズバリ「表彰台」です。
私自身,初の西日本インカレでどのようなムードでの試合かは不明ですが,どんな状況でも対応する力を身につけてきたと思っているので先頭集団でレースを進めたいと考えています。初四国地方に足を踏み入れるのでレースや特産の物を食べて楽しめたら良いと考えています。

レースまでの流れ
6/19日に全日本大学駅伝の九州予選会が終わって次の日からのメニューを表示しておきます。

6/20(月) A.M. 110分スローjog
      P.M.  50分程度jog

6/21(火) A.M.  90分程度jog
      P.M.   80分程度jog

6/22(水) A.M.   30分程度jog
      P.M.   37分程度jog

6/23(木) A.M.   20分程度jog
      P.M.    6000mPR(3分12秒ペース)
           +
          1000m(2分40秒10)
※思った以上に動かず10kmの予定だったが距離調整した

6/24(金) A.M.   34分程度jog
      P.M.    36分程度jog

6/25(土) A.M.   45分程度jog

6/26(日) A.M.   3000m+400m+200m
                             8分37秒3/61.6秒/26.6秒

6/27(月) A.M.    40分程度jog
      P.M.     35分程度jog
          200m流し→26.2秒

6/28(火) A.M.    30分程度jog
      P.M.     40分程度jog

6/29(水) A.M.    25分程度jog
      P.M.    1000m2日前刺激(2分47秒4)
          200m流し→27.8秒

6/30(木) A.M.    17分程度jog
      午前中→叔母の家に帰宅
      P.M.     24分程度jog

7/1(金)  A.M.    50分程度jog
          80m流し✖︎2本
       P.M.  柳井港からフェリーで移動🛳

7/2(土)  西日本インカレ5000m当日
       A.M.     20分程度jog
       P.M.    18時20分スタート
       タイム→14分52秒29

 結果は11着でした。タイムは上述志多通り、14分52秒29でした。


 久しぶりにこんなに走れなかったという印象が強いです。目標としていた順位とは程遠い上に,レース内容は後ろからスタートして落ちてきた選手を捉える形となりました。今の自分に足りてない所はたくさんある中でもスピード持久力です。ずっと10000mの練習をしており長い距離ばかりでスピード練習が疎か(おろそ)になっていました。やはりこの組み合わせというのは重要だと思っていて,実際にレースを走っていてこれまでなら400m(68秒)でいっても最後までもつということができていたけど今回は速いと感じてしまったのでその部分が必要だなと思いました。5000mでタイムを出す為には体力面も必要かなと思いますが,まずは同じリズムで走ることと更にはレースペースよりも速い動きをしておくことで実際レースで遅いなと感じることができるのでこの点をこの夏,明日から取り組んでいきます。
 それと,身体全身をしっかり使って走ることが足りないなと動画を見て感じました。これは,自分自身でも動きが悪いなと思いましたし,見ているサポーター,更には常日頃から整骨院の先生にも股関節が使えていないとのご指摘をよく受けます。ここ最近の僕は特に使えてない部位が多くてハムストリングス,ふくらはぎに相当な負担をかけているまま走っていたので疲労が同じ部分にきてしまうことで調子を落とし気味でした。なので,動き改善+疲れが溜まっているならそれを取る行動(睡眠時間増量や食事)などから見直す必要があるなと思いました。特に汗をかきやすくなってこれまでと同様の生活を送ってしまうと水分不足や栄養不足が出てくるので考えて生活するようにします。

 今回この5000mを走らさせて頂いて本当なら3000m SCに出るべきだと思いました。しかし,いつもそちらに逃げているというか,障害だけの選手にはなりたくない,3000mSCだけやるというよりかは持久力が求められる5000mと1500mにも取り組む予定なのでその両方を上手く走ってこそ本職の3000mSCに活きてくると考えたので出場しました。なかなか思うような結果はついてきませんでしたが,これまでの僕は5000mで勝負がしてみたいと考えることはなく上手くいく方だけ頑張るスタンスでしたがこの3年間で他の競技にもチャレンジして学ぶことも必要という思いが出てきているのでこれからも挑戦する立場として本職以外にも力を入れていきたいと思っています。

 悔しい傍ら(かたわ),嬉しいこともありました。
それは,色んな方に競技場でお声を掛けて頂いたり,試合後に書いているnoteを楽しみにしてます。の声や応援メッセージなど本当に元気をもらえました。趣味の一環で書いているものを褒めて頂いたり話しかけて頂けることはこれまでなかなかない経験でしたので明日から切り替えて頑張れます😤
また勝負強さを取り戻しながら練習するので今後とも花谷そらと福岡大学の応援よろしくお願い致します🤲

ではこの辺りで失礼します。
最後までご愛読下さった方々,ありがとうございました!
また後々,アップしていきますのでどうぞよろしくお願いします〜

おやすみなさい🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?