〜4/23(日)2023日本学生個人選手権3000mSC〜
こんにちは!こんばんは🌇!福岡大学長距離ブロック4年の花谷そらです。
今回は学生個人選手権について直前の練習や感想・振り返りについて書いていきます。
この大会も2年生の時から出場していて今年で3回目です。2年生の頃が🥉、3年生の頃が6位、4年生→❓という感じです。
昨年もワールドユニバーシティゲームズ(成都 以下WUG)日本代表選手選考だった大会でしたが、コロナウイルスの影響もあり延期という形で今年も日本代表を懸けた大会となります。目標は、最低でも2着以内、優勝!という二文字で今年の冬を過ごしてきました。レースでの模様やその時の心情などを書いていきます。🖋
レースは11時20分から始まりました。スタート前には毎度恒例の選手紹介があり、福岡大学チームの方がどこにいるかは見つけれませんでしたが、それらしき方面へ挨拶しました🫡
そしていざ走り出し、集団の5、6番あたりをずっと走っていました。1000m通過が2分58秒、2000m通過が5分57秒あたりでした。設定していた8分40 秒切りが少し曇ってきましたが、早稲田大学で同郷の菖蒲選手がペースアップをして僕も、、と思いましたが、急なハイスピードで着いていけずに3位争いを展開していました。
結果は8分45秒92の自己ベストで3着でした🥉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104178817/picture_pc_558f6c4a2ba4af86e91b2437e71af629.png?width=1200)
「2着以内」と「派遣標準切り」を意識しすぎていたかもしれません。ですが自身のその日に出せる力は出せましたし、後悔が無いと言ったら嘘になりますが、やり切っての結果なので受け止めます。
「日本代表」という文字を背中に背負って走りたい思いがどうしてもあるので、6月2日の日本選手権で標準切りにチャレンジします。
現段階ではキツいと感じるタイムですが、絶対に出場することは出来ない!というのはなく、スタート位置に立てること自体が世界選手権に繋がるチャンスなので無駄にせず、最後までやり切ります‼️
たくさんのお写真、応援ありがとうございました📣
凄く力になりましたし、毎日そのお言葉で頑張れてます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104179143/picture_pc_2df4575c2fc24bc52fb7f685a5213528.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104179145/picture_pc_4f37a10d8811db8762272a349322f324.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104179151/picture_pc_1b623e2d7b13d8e96c7bcf7612273642.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104179153/picture_pc_c72279d74149430785ed78cb6c8d658b.png?width=1200)
それではまた、いつでもお声掛けしてください🙏