
第4回 のめる(。のいらすとたーん!)
こんにちは! 。(まる)です!
今回はmoguさんのご友人からののめるの伝言ゲームのイラスト回です。
伝言ゲームの概要はこちら
まずmoguさんとご友人から聞いたのめるの話は
こちら
今回はご友人さんからも直接お話をきいてイラストを作ってます!(moguさんからもちょっとだけカンニングしました|´-`)チラッ)
ご友人さんからのお話を聞いた時は……
「なるほどわからん!」ってなりました(´∀`)
でも、「すごく楽しかった」んだなってことは伝わりました。
ご友人さんがハイライトに選んだのは、大家さんがちょっとおバカな子に知恵を与えるシーンでした。
最初の失敗エピソードまで聞き……
次は次は?!とワクワクしていたら……
ご友人さん「なんやかんやで『つまらんねぇ』っていわせるの。」
って……( ˊᵕˋ ;)
その、なんやかんやが気になるんですけどぉぉぉおぉおΣ(´Д`;)
そこはmoguさんとの打ち合わせでカンニングしました笑
そんなこんなで描かせていただいたのがこちらのイラスト。
コミカルに悩む大家さんと、キョトン顔のちょっとおバカな子……
今回は漫画のワンシーンみたいにしたかったので、あえて背景は白で!
大家さんの、将棋の駒と大根は是非調べて見てください!(忘れちゃいけない!おバカな子のお酒もね♡)
そして出来れば生で聞いてみてください✩
演者さんによってキャラクターのイメージが変わるので面白いですよ♪
今回は慣れているmoguさんとは違う方、しかも初めて寄席に行った方との伝言ゲームだったので、なかなか難産でした←
それでも、違う方とのゲームもとても新鮮で面白かったです!
(*´艸`)マタヤリタイナー
さて、この伝言ゲームの続きは皆さんの番です。
私ののめるのイラストからなにを感じて、どう伝わったでしょうか?
コメント、考察、はたまた自分もなにかお話考えてみる?なんて。
もちろん読んでいただいているだけでとてもありがたい事ですし、嬉しい限りですが、
伝言ゲームを一緒に楽しみましょー!
(屮゚□゚︎)屮 カモーン
。(まる)もmoguも心からお待ちしておりますよ!
ではまた、第5回でお会いしましょー!
*˙︶˙*)ノ"マタネー