![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149753027/rectangle_large_type_2_1effeae432df5bc1cb7b354330db72f8.jpg?width=1200)
昏睡状態から自発開眼したら?
私は、難病の他に昏睡状態に陥る病気を持っている。意識レベル300の一番危険な状態になるのを、3回経験して、3回とも自発開眼している。
昏睡状態に陥る時、意識がすーぅとなくなるわけではない、私の場合だが。一気に意識不明になるので、意識が失いそうな兆候は自分にはわからない。
あったとして、私の場合、気持ち悪いとかふわふわする感じだが、その兆候が感じられれば、もうすぐ危険だと判断出来る。
運良く自発開眼したとする。
目の前の景色はやや灰色ががったぼんやりとした景色。
お母さんが泣いている。
耳は聴こえる。
でも、ただ聴こえるだけ。
「生きて、お願い、生きて!!」
聴こえるけど何も思わない。
何の思考も働かない。
目の前で世界で一番大切で、
世界で一番愛するお母さんが、
泣きながら生きて、と叫んでいても
何も感じない。
時間の経過とともに、
私はまず手が動くようになる
話したり、到着した救急隊員の方の指示に従えるようになるのは、まだ時間がかかる
その頃には、必死に私の口を開け、
気道確保に努めたお母さんは倒れてる。
意識がない人を動かしたり、口を開けさせたりするのは、強い力が必要なのだ。
目の前のお母さんの泣き顔も
泣いて懇願する声も全部覚えてる
私が病気になって、一番苦しいのは、
お母さんをめちゃくちゃ泣かせ、
私に生きてと泣きながら懇願する声を出させたことだ。
しかもその時何も感じない私がいる。
親不孝極まりない。
よく亡くなる人が最期まで残るのは聴覚だと言われているけれど、何も感じないけれど確かに届いているんだと思う。
だから看護師さんや先生方が、最期まで声を掛けてあげて、と仰るのだと思う。
あー、もう昏睡状態にはなりたくないよ
お母さんを泣かせたくないよ
いつも笑っていさせてあげたいよ
ねぇ、パパ、ぶぅ、おじーちゃんおばーちゃん、
ママを守ってよ、
お願いだから、
ママを傷付けないで