
下絵の悩みを解決!華やかな画面作りのコツ10選
こんにちは!
花咲ちゆ(@hanasakichu)です(*´ω`*)
今回は、無料公開漫画
【泣き虫まゆこのチョコケーキ】の
下絵を公開します!
⇑解説元となる漫画は、運営サイト
「楽しくお絵かき空間」で公開中
軽く自己紹介をさせていただくと
私は7年ほど少女漫画雑誌
「ちゃお」などに投稿しており
約4年の間、担当さんと一緒に
受賞し続けてきました
そんな私が
「下絵を描くときに気を付けていたコツ」を
実際の下絵を見ながら
解説するnoteとなっております
体験談をからめながら
「どうやったら漫画がうまくなるか?」
実例をもとに
分かりやすく解説しましたので
ぜひお役立ていただければうれしいです
この記事が、役に立つ方はこちらです♪
◆少女漫画家志望の方◆
①1人で漫画を描いているので
他の人の下絵を見て参考にしたい
②漫画を描き始めた初心者だけど
どこに気を付けてかけばいいか分からない
③いつも話より絵の方が点数が低い
【主な内容】
◆31P分の下絵画像
(泣き虫まゆこのチョコケーキ)
◆下絵で分かるまんがを描くときのコツ10選
◆このnoteで知ることができる内容◆
・現役プロ漫画家が使っていた
意外な「顔を描く時のテクニック」
・背景の描き込み目安
・食べ物を美味しそうに見せるコツ
・デフォルメと通常等身の使い分けについて
・華やかな画面作りにするための作例
・漫画の本質とは何か?
・原画を見て感じた「漫画にした時の絵の大きさ」
プロの原稿に近づくための練習方法とは?
・苦手な向きが必ずうまく描ける方法
~このnoteを読んで行動すれば
こんな未来が待ってます~
・下絵に関して悩む時間が減る!
・他の人の「作例」を見ることで
バリエーションの引き出しが広がる
・新しい考え方をとりいれることによって
下絵への「ニガテ意識」が減る
実際の画像を見ながら
「このシーンはどんな意図で描いたのか?」
作者の自己解説が
メインとなっております
漫画の内容そのものは
【無料で公開】しておりますので
目新しいものはありません
ただ、世の中に公開されている
漫画の
「一般的には公開されない部分」
に興味がある方は
このnoteが参考になるかと思います
※5000文字以上、下絵画像31枚
価格以上の価値があるように、と
誠心誠意込めて
執筆した内容になっております
★☆★
はじめての方は
【下絵】や【ネーム】が全部入った
お得な格安パックがございます
先にこちら⇑で雰囲気をみていただき
もっと知りたい!と思った方は
本noteをご購入いただければ幸いです
(この記事は、下絵画像+解説のみとなっております)
★☆★
~このnoteをお読みいただいた方のご感想~
下絵の悩みを解決!華やかな画面作りのコツ10選|花咲ちゆ @hanasakichu https://t.co/G6SDUVM47b
— のんた@skeb募集中 (@nonta0122) January 23, 2021
読ませて頂きました!
下絵を見れる機会は中々無いので、コツと合わせてとても参考になりました🙏
この度は素敵な企画をありがとうございます!
「下絵を見れる機会は中々ないので、コツと合わせて参考になった」
とご好評いただいております(*´ω`*)
【泣き虫まゆこのチョコケーキ下絵】
まず最初に
下絵をすべて載せますので
ふむふむと見てくださいませ(*´ω`*)
その後
【10個のシーン】をとりあげて
どのような意図で描いたのか?
くわしい説明をしていきますね
ここから先は
¥ 490
いただいたサポートは、「運営サイトのサーバー代」「コンテンツ制作の経費」など【絵描きさんへの情報発信のための用途】に使わせていただきます!