
漫画家志望必見!恋愛漫画のネーム添削ビフォー・アフター【11個】
こんにちは!
花咲ちゆ(@hanasakichu)です(*´ω`*)
今回は、無料公開まんが
【赤い糸と運命のリング】をもとにした
改善前と改善後のネームについて
解説します!
⇑このネームの完成原稿は、運営サイト
「楽しくお絵かき空間」で公開中
軽く自己紹介をさせていただくと
私は7年ほど少女漫画雑誌
「ちゃお」などに投稿しており
約4年の間、担当さんと一緒に
受賞し続けてきました
そんな私が
体験談をからめながら
「どうやったら漫画がうまくなるか?」
実例をもとに
分かりやすく解説したnoteとなっております
この記事が、役に立つ方はこちらです♪
◆少女漫画家志望の方◆
①恋愛漫画を描いてるが
イマイチ成績が伸びない
②客観的にエピソードの
要・不要を判断するヒントが欲しい
③どういったアドバイスが入るのか
他の人のネーム作画をみたい
【主な構成】はこちらです
◆メモ入りのネーム画像
改善前、改善後の合計60ページ分
※表紙なし
◆どういう意図で修正が入ったのか?の
改善前ネームの個別解説【具体例11個】
◆小話2本
~花咲ちゆの漫画に対する考え方~
~〆切間際の脱稿直前でのトラブル~
◆このnoteで知ることができる内容◆
・改善前ネームの個別解説
・分かりやすいコマ割りの仕方
・プロとして漫画家デビューするための
「読者層」についての考え方
・分かりやすさ重視のセリフにするには
・要注意!無意識でやりがちな
視点変更のデメリットについて
・主人公を食ってしまう!?
サブキャラクターの扱い方と
気を釣べるべきエピソード量
・これをしてしまうと致命的!
ドキドキを伝える【重要なエピソードカット】
・あなたの独創性はだせていますか?
選外の漫画家志望さんが
おちいりがちなパターン「きりぬき」
・原稿制作時の裏話
記事のくわしい内容については
「もくじ」をごらんくださいませ
~このnoteを読んで行動すれば
こんな未来が待ってます~
・ネームで悩んでいる
ムダな時間を減らすことができる!
・恋愛漫画を作るとき
ネームでおさえるべきポイントが分かる!
・プロの編集さん目線での
修正指示が分かるため
エピソード作りの一正解が分かり
成績UPにつながる
いずれも
本気で漫画家を目指している人が
遠回りしないために
私がこれまでしてきた体験談を
まとめていますので
あなたの成長のために
ぜひお役立てくださいませ!
※このnoteは
恋愛エピソードが多めとなっております
8000文字以上、価格以上の価値をこめて
心を込めて執筆致しました
(可能な限り、ほかのネーム添削noteと
かぶらないようにしておりますが
一部内容が重複する場合がございますので
ご了承ください)
漫画の添削前、添削後の
ネームが両方のっておりますので
見比べてみると
採用されたエピソードや
ボツになった部分など
より理解が深まると思います!
★☆★
ネーム、下絵、ペン入れをすべてまとめた
お得なパックがあります!
先にこちら⇑で雰囲気を見ていただき
もっと知りたい!と思った方は
このnoteをご購入いただければ幸いです
(この記事は
ネーム添削のみとなっております)
★☆★
正直、最初のネームは
歴代1「恋愛っぽく」寄せたので
見られるのが恥ずかしいです…w
ですが、それを含め
少女漫画家志望の方には
活かせる部分が多いと感じましたので
恥を忍んで、公開します
ぜひ参考にしてみてくださいね(*´ω`*)
【改善前ネーム30P公開】
まずは
【改善前】のネームをすべてのせますので
先にお読みください
そのあとに
「どんな意図で
このアドバイスが入ったのか?」
くわしく解説していきますね
ここから先は
¥ 780
いただいたサポートは、「運営サイトのサーバー代」「コンテンツ制作の経費」など【絵描きさんへの情報発信のための用途】に使わせていただきます!