![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61025677/rectangle_large_type_2_1acabb1229df68bcff19240af77227cc.png?width=1200)
「コンテンツ販売」とよく聞くけどなにそれ?と言う人のためのまとめ!〜人の悩みを解決して感謝されながらお金を稼ぐ★目から鱗★そんな稼ぎ方があったんだ!〜
こんにちは!
経済的自立を目指す女性の応援団、愛知県出身の花崎こなつです。
今、「コンテンツ販売」が熱い!
ヤケドしそう!www
しかし…
こんな疑問を持っているそこのあなた!
この記事ではコンテンツ販売の全てをお伝えしていますので、最後まで読んで、すっきり解消してください!
今回、このnoteで得られることは以下の通りです。
コンテンツ販売について知識・方法を得て、あなたの生活が楽になるような選択肢を一つ増やすお手伝いをします。
それでは早速いってみましょう!
なぜ「コンテンツ販売」を勧めるのか、またなぜ私がコンテンツ販売をやっているのか、まずその理由についてお話しします。
その理由はズバリ
それでは1つずつ見て行きましょう!
コンテンツ販売の魅力はなんと言っても、その単価の「高さ」です。
しかしそれだけではないのです。
1個売れるだけで大きく稼げる!
単価が高いのでモチベーション上がりまくり!
文章力も上がるしコンテンツ商品の作り方が同時進行で学べる!
稼ぎながら儲けられる!
一方、物販は「物」によるし、その人の「状況」にもよるのですが、ぶっちゃけ単価が安いです。
私は以前に中国から輸入したものをAmazonで物販していました。
物販は安く仕入れて上乗せして売るせどりをしていました。あなたも聞いたことがあるかも知れませんね。
あ、ちなみに、いまだにAmazonで売れ残った在庫(のうちの半分)がうちのクローゼットにみっしり入っています。ラクマやメルカリなどで販売して在庫処理中です(笑)
あなたはこの意味、わかりますか?
あ〜、売れ残りの物に占領された生活www
売れ残ったらAmazonでそのまま処分することができるのですが、流石に忍びないので引き戻しました。
その結果、クローゼットが1つつぶれました。
気になる単価は、
車載用マグネットプレートが2枚セットで600円
赤ちゃんのスタイが3枚セットで980円
ヨガラグが1980円
などでした。
悪くないじゃんと思いました?
例えばヨガラグが25個売れたとしますよね。
そうすると
利益はナント約50,000円!
ではありません(苦笑)
コチラはあくまで売り上げですので、利益ではないのです!
コチラから
送料、手数料、関税、商品そのものの原価、商品の包装紙、バーコードシールなどを引きます。
そうすると手元に残る利益は2割程度。
ということは売り上げから様々な金額を引くと
それぞれの利益は
車載用マグネットプレートが2枚セットで600円→利益は120円
赤ちゃんのスタイが3枚セットで980円→利益は約200円
ヨガラグが1980円→利益約400円
では、月に5万円稼ごうと思うと一体何個売らないといけないのでしょうか?
車載用マグネットプレート→約420個
赤ちゃんのスタイ→約250個
ヨガラグ→約125個
こうなります。
5万円儲けるためにマグネットプレートは毎月毎月420個も売らないといけないです。(恐ろしや〜!)
単価が低すぎますよね?
この数字を見てテンション上がりますか?
物販やろうと思いますか?
NO!ですよね?
私はこれを実際に行ったからこそ気が付きました。(早く気が付け!と思いますが…)
しかし、もちろんこのビジネスは無駄ではありませんよ。
「安く仕入れて高く売る」の原則がよく理解できました。物販の基本ですから。
そして大きく稼ぎたいのであればOEMと言って、自社商品ならぬ自己商品を作り、工場から直接Amazonに納品して売ることができるのです。そうすると、原価が抑えられるのはもちろん送料や手数料も一部省けるので、利益が一気にアップし「ヒットすれば」ガッポガッポです。
もちろん、商品を開発するのにも手間と手数料はかかります。しかし、ブレイクすれば唯一無二の商品となり、大きな利益を得ることができます。
私もこれをやろうとして中国の工場にサンプルを作ってもらったのですが、原価が高すぎて諦めました。
億万長者にあと一歩だったかも知れませんね(笑)
2つ目の「場所を選ばない」の意味ですが、どういうことかというと
パソコンとネット環境が有れば、世界中のどこにいても、このコンテンツ販売ができるということです。
私の知人は、現在タイに住んでいながらも大きく稼ぎ続けることができていますし、他にも沖縄に移住した人もいます。
どこに身を置いてもコンテンツそのもの無形商品で在庫を抱えるわけではないので、パソコン1台とネット環境があれば地球の裏側にいても可能なビジネスということになります。
要するに、お子さんがいらっしゃる方は、在宅でもどこでも、好きな時間、好きな場所で仕事ができるので、保育園からの急な呼び出しに職場でビクビクしながら仕事をしなくてすみます。
家でじっくりコーヒー片手に取り組むことができるビジネスがネットビジネスなのです。
話を戻しますが、コンテンツ販売の単価というと…
答えから言えば、原価0円で商品を作ることができるのです!
自己商品開発のために工場に払う手数料もないですし、物を輸入する時にかかる送料や関税などもかかりません。
なぜなら
こういったものに
知識やノウハウをまとめてコンテンツ化し販売するからです。
知識やノウハウはコンテンツ化する際、工場で誰かが作るわけではないので材料費はかかりません。また自分で作るのであれば、製作費も人件費もゼロですよね?
ここが大きく稼げるポイントなのです!
単価が高く、場所を選ばずどこでもできて、コストがかからずいいことづくしのコンテンツ販売ですが、残念ながらその仕組みを作るのには膨大な時間がかかります。
そこでおすすめは「秘策」を使うことです。
コンテンツ販売には、初心者が取り組んでも成果が出る「秘策」が存在しますので、その「秘策」があれば、ネットビジネスをしたことがない人でも6ヶ月ほどしっかり取り組めば50万円を目指すことができるのです。
「秘策」については、記事を読み進めていくとこの先の
「04 どうやってコンテンツを売る?」
というカテゴリーがあるので、そちらで確認してみてください。
きっと「なーるほどー」と思われると思います。
ん?ちょっと待ってよ。
ところでコンテンツ商品って言うけど
そもそも「コンテンツ」ってなんだろう?
確認していきましょう!
コンテンツとは、
情報そのものが商品価値をもつ情報
のことであり、
テレビやインターネット、書籍などを通じて提供される教養や娯楽を「映像、音声、文章、ゲーム」などを通じて提供される物
です。
つまり私が扱うコンテンツは「誰かの悩みや問題を解決する無形の商品」のことです。
私は「お金」に関する悩みを解決するためさまざまな情報をコンテンツ化して提供しているのですが、もう少しわかりやすい例をあげますと
Q.例えば、もしあなたの「部屋が片付けられず汚れている」と言う悩みを抱えている場合どう解決しますか?
A1.手っ取り早く掃除機買いますよね?
そして、掃除機は形のある商品ですので、有形商品ですね。
掃除機があれば簡単に部屋の埃やチリなどを掃除してくれます。
一方で、じゃあそもそもどうしたら部屋を片付けられてきれいに保てるか?となった時収納の問題だったり、いかにキッチン周りやトイレ周りなどを綺麗に保てるか?と言うことが知りたいわけです。
A2.そういう言う時のお悩みを解決してくれるのが、知識、ノウハウ、スキルといった「情報」や「知識」といった物になります。
そういった時に活躍するのが無形商品です。
無形商品は掃除の知識や整頓や収納のスキルを持っている人が作ったノウハウや知識、スキルを動画や文章などのコンテンツ化したものです。
部屋が汚い人はその無形商品である「コンテンツ」を通してその方法を学び、部屋が汚いという悩みを解決することができます。
時に、収納アドバイザーなどに直接手ほどき(セミナーやコンサルティング)を受けて問題を解決する方法もあります。
部屋の片付け方法やきれいにする方法を
知らないからできない
↓
だからその方法を学ぶことによって
↓
今までできなかったという悩みを
解決できるようになります。
こういった感じで、同じ悩みでも有形商品で解決する方法と無形商品で解決する方法があります。
あなたも、あなた自身の強みを生かしたビジネスができるんですよ!
あなたの趣味はなんですか?
あなたの得意なことはなんですか?
あなたが持っているスキルはなんですか?
そのあなたの強みをコンテンツ化して、
お金に変えることができるのです!
人の悩みを解決して感謝されながらお金をいただくことができるのです!
そして、私が行っているのは、
人間の永遠のテーマである
「お金」を
「どうやったら増やせるのか」「どうしたら豊かに生きられるのか」という悩みに対して、
動画、文章、音声、そしてセミナー、コンサルティングを行い“解決“しようというビジネスを行っています。
この質問に対し、逆に、あなたはコンテンツ商品を買ったことがありますか?
ある人もない人とも
いつどこでどうやって購入しますか?
それは、
家などでネットサーフィンしてる時に出てくる広告から購入したり、ダイレクトに自分が知りたい情報を検索して購入しませんか?
携帯に入っている音楽を買うのも、簿記を取るときに買う教材も、英語を学ぶときに買う音声教材も
お店で買うことは少ないですよね?
例えば先ほどの「部屋が汚い」という悩みを解決したい場合
インターネットで「部屋 片付ける方法」「収納アドバイザー セミナー」などで検索すると思います。
そして、興味のある情報にアクセスしますよね?
きょうびは、インターネットを使って検索し、買うことができるので
有形商品ならお店に行って直接購入することもありますが、ネットでも買うことも多いです。
現にコロナ禍でネットショッピングする人がめちゃくちゃ増えていて、Amazon大儲けですwww
それにAmazonも有形商品だけでなく「Kindle」という無形コンテンツも販売していますよね?
また、コンテンツといった無形商品は、主にネットで広告を見て、もしくは、ダイレクト検索をして情報を得て購入することが多いですよね?
「コンテンツいかがですか〜?」とのぼりを立てて店頭で販売してるのをみたことはありません。
しかし、有形だろう無形だろうが、コチラも共有点は「インターネット利用者が急増」していて、人々はネットを通して物を買うことが急増しているとういうことです。
要するに、コロナ禍もあり、
今やインターネットを使ってビジネスを行なっていくというのは当たり前
であるということが言えますよね?
ん?ちょっと待って!
今お伝えしてきたように…
コンテンツ販売は単価も高くてしっかり稼げるということも分かったし
インターネットでコンテンツ販売をするということはよくわかったし
けれどもこんな疑問をお持ちではないですか?
「さっきからコンテンツ売るって威勢よくいってるけど、わたしには売れるコンテンツなんてないんですけど?」
「そもそもコンテンツってどんな風に何を売っていけばいいのかよくわからないんですけど?」
「やっぱ詐欺なんじゃない?」
詐欺はないですがwww
そう思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
自己商品がない人はコンテンツ販売ができないじゃん!
売る物ないのにどうやって稼ぐの
はい!ありがとうございます。
たくさんのお声が聞こえてまいります。www
ところが…
そんな状態でも
コンテンツ販売はできるんです‼️‼️‼️
意味不明(~_~;)!なんだこの自信〜?
物がないのに売るやっぱ詐欺師か!
そう思いますよね?(笑)
振り返りをすると、先程の物販のところであげた、「OEM」のように、自社製品ならぬ自己商品をすでに持っている方はそれを販売していけばいいと思います。
しかし、
「私にはそんな商品ないんですけど?」
という方もいらっしゃいます。いえ、
そういう方がほとんどですよね?
私もそうでした!
そういうあなたは、
「既存の人の商品を売ればいいのです!」
つまり、人の商品をアフィリエイト(代理販売)するということになります。
ではアフィリエイトとはどういったものかというと、
他人の商品を販売して、その代行手数料をいただくというものです。
ブランド力があるほど優良な商品をネットで集客して、ネットでセールスし稼ぐ
私が行っているコンテンツ販売というのは、要するに既存の売れている商品を、代理販売してその売上の一部をいただくということです。
ここでわけが違うのが、物販のようなめちゃくちゃ利益が低いものではなく、コンテンツそのものは「高単価」商品なので、1つ売ったら利益は数十万円になります。
私もこれで稼いでいます!
しかし!
一体どのような方法でコンテンツを売っていくのか?
では具体的にその方法について、暴露していきたいと思います。
他人の商品を売る流れですが…
今回は他の私の記事でお伝えしている内容よりも一歩踏み込んで詳しい情報を伝えします。
上記を解説すると‥
まず、
①SNSで集客していきます。
②集まったお客さんに教育をしていきます。
③しっかりと教育したお客さんにセールスしていきます。
以上です。
ちなみに①②③には、それぞれ
が存在します。
その3つの秘策を使うことで、あなたも一気に最強になれます!
実は、「SNSのフォロワー」は「土地」「お金」「株」と同じ『資産』と言われています。
「SNSフォロワー」が『資産』とは、驚きですよね
『フォロワーが資産』と聞くと不快に思われるかともいらっしゃるかも知れませんが、あくまでもビジネス視点でのことです。
本来のSNSの目的は良質なコミュニケーションができる場の提供ですのですが、今回はビジネスの観点から考察させてください。
コチラのSNS集客などSNS運用については、超重要なので、改めて詳しい記事を書こうと思います。
その方法を一言でお伝えしますと
SNSで情報発信をしあなたに影響力をつけあなたにファンをつける!
SNSといえばいろいろありますが、有名どころのFacebook、Instagram、Twitter、TikTokなどなどで集客を行います。
まずはそのSNSを使って、あなたに影響力をつけ、あなたのファンを作っていきます。
残念ながら私たちは影響力のある芸能人ではありません。芸能人などの有名人ではれば、もともと影響力があるので、こういった集客は超やりやすいです。
メンタリストのDaigoさんとか、Youtuberのオリラジの中田敦彦さんとかは、もともと芸能人なので、SNSで発信さえすれば何もしなくても多くの人が見てくれます。
しかし、そういった特権がない私たち一般人は、ここが第一関門となります(笑)
彼らとは違って
動画、音声、文章でコツコツと影響力をつけていかねばなりません。
肝心の発信内容ですが、
「わーこの人の記事おもしろい!ためになる!」
「そっか、そういう考え方で切り抜ければいいんだ!」
「厳しいこと言うけど確かにその通りだな。実践してみよう!」
などと、あなたの発信した動画、音声、文章で人々に「共感」を得たり「なるほど!」と思わせるような記事を投稿します。
おっと、ちょっとひとこと言わせてください。
記事の内容ですが、
万人に受けようとする内容の発信だけはやめてください‼️
花崎こなつはいつも唐突で、人と逆のことを言ってくる(怒)
そう思ったかもしれませんね。
万人受けを狙って投稿すると、
あなたの記事は誰にも刺さりません。
つまり、
誰も興味を持ってくれないということになります。
そうではなく、
特定の1人に向けて発信してみてください。
特定の人「1人」と言いましたが、
たった1人に発信しているつもりでも、周りを見渡すと、その特定の1人と同じような境遇や考え方を持っている人がゴロゴロいます。
要するに、一見、たった一人の人に発信してしまって大丈夫なのだろうかと思うかもしれませんが
1人=多
これが成り立ちます。
ですから、お客様の数も結構いるということになります。
さて、それではインスタに具体的にどのような投稿をしていったらいいのかということについてお伝えします。
コチラは私のインスタの投稿例です。
コチラは「お金に困っているたった一人の過去の私」に発信するが如く、「今現在困っている主婦の方」に向けて「考え方」や「お金に関する情報」など有益な情報について発信しています。
この他にも色々と投稿しているのでよかったら参考にされてください。
→「花崎こなつのインスタ投稿」
ちなみに写真にある投稿記事の最後の「セミナー案内」の記事は、ある程度フォロワーさんが集まったら入れてください。
あと、よくあるあるなのですが、インスタのフォロワーさんにいきなりDM(ダイレクトメール)を送りつけるのだけはやめてください。
誰でも、売り込まれるような記事は読みたくなくなりませんか?
DMをインスタに限らずSNS媒体に直接送りつけるのはどんな時もNGです。
もしやったことがある人はそれで成約がたくさん取れましたか?
絶対に売り込んではいけません!
「セミナー案内」のような記事は、影響力がついてきたら積極的に入れてください。
なぜなら影響力をつけ、人々の信用を得たあなたが行っているビジネスにみんな興味津々だからです。
こういったいった記事を発信することで、あなたに共感した人や、あなたの発信に興味を持った人が
あなたが毎日発信する記事を見て、あなたのファンになってくれるのです。
そして、あなたが行っているビジネスについても興味を持ってくれるようになり、そこから集客ができるようになるのです。
そうは言っても、一体何をどのように発信していったらいいのか、全然検討がつかない方もいらっしゃいます。
それを解決する
があります。キタキタ!
秘策とは何かというと
「あらかじめ発信内容がまとめられたテンプレート」を自分の言葉に置き換えて、情報発信すればいいだけの話なのです。
なーんだー!
と思ったかもしれませんが、毎日発信するネタがぎっしりつまったテンプレートを使わない手はないと思います。
慣れてない初期の時は、自分で探すの大変ですから尚更です!
では残りの2つの「秘策」についてもみていきたいと思います。
では次に「教育」についてです。あなたに興味を持ってくれた人や、あなたの行っているビジネスに興味を持っている人が増えてきたら、そういった人たちをどこに集めたらいいのでしょう
それは公式LINE(LINE@)です。
そこでお客さんに「教育」を行っていきます。
その教育がないと、あなたが販売している商品について理解を深めることが難しいので、しっかりと公式LINE(LINE@)で教育を行っていきます。
教育の内容については、そのコンテンツの魅力やどのように集客してマネタイズしていくのかをしっかりと包み隠さず伝えるのが大切です。
惜しみなく有料級の情報を提示していきます。
方法は動画だったり、記事だったり、音声だったり、相手に伝える手段はたくさんあります。わ
教育動画がどんな物なのかといった、私が作成した動画はコチラnoteでは機能的に流せないので私の公式LINEから「note動画希望」とメッセージをください。動画をすぐに配信できるようになります。
↓↓↓
花崎こなつ「公式LINE」はコチラ
ちなみに、コチラの動画も無料アプリを組み合わせて作っているので、無料(タダ)で自分で作っています。
今のところ、集客はSNSを使うのでコスト無料(タダ)、教育も無料アプリを組み合わせて作っているので無料(タダ)ですよね?
そして教育の
も存在します。
それは、
これまで使用されてきた教育の台本をあなたにアレンジするだけで、「なるほど!」と公式LINEに集まっているお客さんに思わせることができるのです!
さて次は、最後の砦「セールス(販売)」になります。
いよいよ、お金を稼ぐための最終段階にやってまいりました。
「なんだか頭の中がごちゃごちゃになってきた!」という方に少し復習をさてください。
パソコン1台でインターネット環境を使ってお金を稼ぐためには3つの流れを経て、マネタイズできるということをお伝えしてきました。
①SNS集客
②教育
③セールス(販売)
コチラでしたよね?
このうちの①SNS集客、②教育についてはすでにお伝えしました。
それぞれの「秘策」についてもわかっていただけたかと思います。
そしてここでは最後の「③セールス(販売)」についてお伝えします。
ではここで質問です!
「あなたはセールスが得意ですか?」
大半の方が
「N O!」かと思います。
私はと言いますと、いまだにセールスは不得意だし大嫌いです(笑)
「私は人前で話すのが大好きで、おすすめ商品の紹介は任せて!」
そんな方、ぜひ私にセールストークを教えていただけませんか?
私はどちらこというと脇汗をかきまくって、かみかみで、5分で退場といったところでしょうか…。
無反応な方を前にしたら、無言になり、そのままフェードアウト間違いなしです。
ではこんな私でも、なぜコンテンツ販売ができるのかというと、これまた
があるからです。
それは「あらかじめ用意された売れる台本」をアレンジして使用することです。
あらかじめ用意されているものを、あなたのストーリーに塗り替えて、
それをお経のように?読み上げるだけでコンテンツ販売ができてしまうのです(笑)
こんなに楽していいのでしょうか?
いえいえ、もちろん「影響力」をつけファンを増やして行ったり、教育動画台本を参考にして作って行ったり、セールス台本をアレンジしたりすることは決して楽ではないかもしれません。
しかし
1番大変で時間と手間がかかるところを
①集客
②教育
③セールス
この3回分それぞれのところでサラっと切り抜けることができてしまう。
これぞ「秘策」と言っても過言ではないのでしょうか?
もしあなたが少しでもこの「コンテンツ販売」を行いたいのであれば、この「秘策」を手にした瞬間、ドーピングしているような物です(笑)
うーーん、ドーピングって、言葉悪いししっくりこないですよね?
やっぱり悪いことしているわけではないので、
「ワープ」
していると言わせてくださいwww
もしこの「秘策」をもっと詳しく知りたい方は公式LINEの方で、ここではお伝えしきれないことを個人的にお話しさせていただけます。
しかし現在、このコンテンツ販売が密かなブームになりつつあって、かなりのお問い合わせをいただいているので、どこまでの方に直接お伝えできるか分かりませんが、
本気で人生を変えたい方に、
個別で「無料相談」を受けさせていただいています。
※お問い合わせ多数のため、人数は限定させていただいています。
あなたがもし少しでも人生を変えたい!と思うのであれば立ち寄ってみてくださいね。
今回も、長文にもかかわらずいつも最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。
花崎こなつがお伝えしました。ありがとうございました。