#410 1週間の振り返り
今日のわいわい学び気づき便り
#2021年12月26日
どうもこんばんは⭐️
#クリスマスって良いよなぁ
#と毎回思う澤井です
#なんちゅー感想やねん
月「対になるプレゼント🎁」
☆松本くん
https://www.facebook.com/groups/3901852613211375/permalink/4784521148277846/
火「唐揚げ」
☆なぜ鶏肉なのか
https://www.facebook.com/groups/3901852613211375/permalink/4784528221610472/
水「名言」
☆優れた教師と山本五十六👨🏫
https://www.facebook.com/groups/3901852613211375/permalink/4796073370455957/
木「人生は化学式」
☆高純度ガス
https://www.facebook.com/groups/3901852613211375/permalink/4796077570455537/
金「今年の振り返りパートワン」
☆
https://www.facebook.com/groups/3901852613211375/permalink/4798676433528984/
土「50歳からのスタート」
☆すごい
https://www.facebook.com/groups/3901852613211375/permalink/4810136689049625/
______________________________
今週の振り返りは、
そうですね。やっぱりクリスマスを迎えられたことですかね
個人的な話をすると、チャリティーサンタっていうNPO法人の全国の活動団体があってそこの岡山支部に今年入って、クリスマスに向けて準備してきました。
たくさんのご家庭に(経済的に厳しい家庭も含め)、サンタさんがやってきてプレゼントを渡し、親御さんからのメッセージを届け、クリスマスに素敵な思い出を残せるよう
動いていて、今年も無事終えられました。
#ぱちぱちぱち 👏
この活動してみて思うのは、子どもはもちろん親御さんも参加してくれる当日のボランティアさんも、お金やプレゼントを支援してくださる大人の方々も運営メンバーもみんな笑顔になって、それぞれパワーをもらえて、
みんな素敵な日になっているってことです
こんなにも子供たちのことを思って動く大人たちがいた
という事実と実感はどんな表現でも難しいくらい、心が温かくなるし嬉しいし、素敵だなって思えて、僕もすごくパワーもらえます
こういう空気感は本当好きですね
#だから運営したってのもあるんですが
クリスマスは多くの人が笑顔に、楽しく、温かい時間を過ごせる日だなって思えるので
いつもの日常に戻りますが
このパワーを糧にまたこれからも成長して、頑張って、素敵な大人を目指していきたいと思いました
子供たちが憧れる、そんな大人の背中を見せたいですね
みんなも素敵なメリークリスマスになるよーに
んじゃまたねー!