#236 幸せな疲れ方〜良いタイトル浮かんだ〜
今日のわいわい学び気づき便り
#2021年7月5日
どうもこんにちは☀️
#中華料理はパリパリの揚げた皮をお皿にして
#エビチリもお皿代わりの皮も食べられる
#最高の料理だなと思った澤井です
今日は、久しぶりのいい回です
#ふと思いついたシリーズ
最近仕事帰りに話をしてて、あることを思いつきました
それがこの
「幸せな疲れ方」
あー疲れた
と仕事終わりに自然と出る言葉
疲れるは人それぞれ捉え方が違うので
この疲れるが充実感を表しているのか疲労感を表しているのかは分からないですが、
一般的な「疲れる」とは
ネガティブな言葉ですよね
それをポジティブな言葉
「幸せ」と引っ付けて「幸せな疲れ方」
としたら
なんだか不思議な気になるタイトルになりました
幸せな疲れ方ってどんな疲れ方なんだろう?
めちゃくちゃ議論したくなったし、その本があれば手に取りたくなりました笑
#いつかだれかがこのタイトルで本を出すことでしょう
というかんじで今日はおしまい
#これが昨日の投稿分ね
#このあと第二弾
んじゃまたねー!