#148 左利き〜苦悩と得〜
今日の知れば感心、聞けば笑える投稿
#2021年4月8日
どうもこんばんは⭐️
#大きさを表すときに東京ドーム〇〇個分っていうけど東京ドームに行ったことない僕はいっつも漠然と大きいんだろうなーしか思わない澤井です
#イメージつかない笑
今日は左利きについてのテーマです
なんといっても僕が左利きなんでこのテーマですね笑
突然ですが、ぱっと見で左利きってどのくらいの割合いますか?
______________________________
苦悩
______________________________
左利きあるあるだと思うんですけど
自分が経験した「左利き不便だなーー」って思ったことを書き出してみます
〇スープバーの取っ手が、逆で入れづらい
#少し先端が鋭いやつ
○右利きの人に借りたハサミがとことん切れない
#どう頑張っても紙がくしゃってなる
○習字は頑張って右で書く
#逆に丁寧に書けるから僕は右で書いたほうが綺麗でした笑
○カウンターで隣の人と腕が当たる
#ラーメン屋とかでよくあるなぁ
○ノート書いていると手が汚れる
______________________________
得
______________________________
○スポーツで有利
#野球をやっていたから左利きはバッターとしても投手としても有利だったなぁ
#その分ショートとか出来なかったけどね
○左利きの人に親近感湧く
○話のネタになる
#初対面でなかなか盛り上がります
#まぁいっつも同じ説明をしないといけないけれど仲良くはなれるよね
______________________________
その他の損、得
______________________________
調べてみると、他にも
○自動改札機入れにくい
○マグカップのイラスト反対側
○自動販売機小銭入れにくい
などなど
______________________________
まとめ
______________________________
まとめると得も損もあるけれど左利きじゃなかったらこの経験も感情も抱かなかったなぁと思うから
左利きで良かったと思います笑
#なんやねーん
1番嬉しいのは、同じ左利きの人を見た時に
「あ、同じだ!左利きなんじゃ」
と思うことですね
眼科やオフィスの受付の方が左利きで書いている姿にドキッとする澤井です
#なんやねん
#いやきっと左利きならわかるはず !笑
んじゃまた明日ね!