#160 2冊の本〜思ったこと〜

今日の知れば感心、聞けば笑える投稿
#2021年4月20日

どうもこんばんは⭐️
#タイトルからは全く話の内容が見えず興味を持たせることが苦手な澤井です
#本を読んでの感想の回ですね

1冊目の本は
「FBI捜査官が教えるしぐさの実践解読辞典407」

これは前に堀江貴文さんが読んだほうがいい本の中に入っていたもので、たまたま見つけたので手に取って読んでみました

この本の見どころは、個人的にこの本を書くように至った経緯が面白いとこかな
この著者は17歳できっかけは不明だけど急に人の行動を観察し始め、ノンバーバル(仕草や表情)を徹底的に書き留めるようになったそう。
#その時点で天才感あるね

(ただしこの著者は8歳にキューバから逃れた難民で、当時から知らない文化の知らない土地のアメリカに溶け込む必要があったという背景が、もしかしたら関係しているかもしれない)

そこから23歳でFBIに入局し、25年間務めたそう。その経験知がFBIで犯罪者の心理を読み解くのに非常に役だってんだってね
#ここで面白いのがその観察眼をFBI捜査官に必要だからという目的で養ってきたというわけじゃないところだよね
#偶然じゃけど強みは生かせる選択だね

しぐさの内容は飛ばし飛ばしで読んだから全然頭に入ってないけど、個人的にまえがきだけで読み応えがある本でした
#この感想誰が得するねん

2冊目の本は「仕事も人生も整理整頓して考えるビジュアル3分間シンキング」です。

ここにはいろんな理論が図解として分かりやすくポンポン紹介されているのですが、面白いなと思ったのを一つ紹介

それが、「ゴムバンドモデル」
これはねー、説明しようと思ったけどさっきに力入りすぎて、2冊目の文字起こしは体力が持ちそーにないので今回は画像だけにします笑笑
#想像力働かしてどんな理論か考えてみてねっていう無茶振りです
#すんません
#それなら前編後編に分けんかい

まぁたまにはこういう回があってもいいかなと思いました笑
でもめちゃくちゃなるほどーと思った理論だから是非見てみて
#ゴムバンドモデルって調べても出てこなかった

んじゃまた明日ー!

いいなと思ったら応援しよう!