#496 ぬるま湯〜にするための努力〜
今日のわいわい学び気づき便り
#2022年3月22日
どうもこんばんは⭐️
#メガネって
#イタリア生まれで
#我らがフランシスコザビエルさんが
#日本に持ち込んだとされているよ
#オモロいねという前説してみた澤井です
今日は、ゆるま湯についてのお話です。
______________________________
よくぬるま湯に浸かるなって言われたりしますよね
#言われたりしてなかったらごめんね笑
これは、マジのお湯の温度ではなくて
例えであって
「ぬくぬく心地いいとこだけで過ごすなよ」っていう意味があったりします。
いわゆる
「井の中の蛙になるなよ」
的なね
でこういうことを言ってくる人は、2パターンいると考えます。
1つは、善意の指導で
本人の成長の促進を思って言うパターン。
#厳しくも愛ある上司ですね
もう1つは、
良い気になるなよ、調子乗るなよ!的な
ネチネチした嫉妬の感情から出るパターン。
#あらあらもったいない
この2パターンは同じ言葉でも背景にある思いは雲泥の差ですね
しかもこの言葉を言われる年齢(タイミング)も結構キーポイントです。
#2パターンのどちらか見極めるポイント
さーて、思ったよりも意外と長くなりそうなので
明日後半戦書いてみることにします。
結論を言っておくと、
「ぬるま湯っていいじゃん。
ぬるま湯にするための努力を見ろよ」
です。
詳しくは、明日の記事で書きまーす
#今日はこの後嵐のライブ映画見てきます
#全米公開記念だよ笑笑
#いつからそんなにハマっとるんね
んじゃまたねー!