#530 コーヒータイムの〜昨日の出来事〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2022年4月25日

どうもこんばんは⭐️
#くぐると
#ググるは似ていて
#ただ似ているなーと思ったわいわいです笑笑

今日は、昨日のちょっとした出来事をお話しします。

______________________________
昨日UCCの喫茶店 カフェメルカードに行きました。初めて行くお店だったのと、ちょっとどこかのカフェで勉強したかったのもあり、寄りました。

職業柄、やっぱり初めに頼むのはそのお店のブレンドコーヒーですね
#ど定番をまずは味わいたい

ということで1杯400円のブレンドコーヒーMサイズを頼みました。

そのお店は注文を受けてから粉を挽きハンドドリップで入れるお店でした

ブレンドの感想はおいしーと
素人の感想程度にしかここでは言えませんが
そんなこんなで勉強を1時間半くらいしました。

でそろそろキリのいいところで
帰ろーとすると、

お会計時におばちゃん(ベテランさん)がこう言われました。

「すみません、お出ししたコーヒーは若いスタッフが淹れたためカップがぬるい状態でお出ししてしまいました。
今回はお代は結構ですのでまた次回ご利用いただけると幸いです
本当にすみませんでした。」



いやいやいやいや、、

美味しかったし、そんなにぬるくもなかったですけど
と驚きつつも、何よりこんな若造に深々と頭を下げクオリティにこだわるスタッフ(ベテランさん)に圧倒されて
お会計がタダになった

あっという間の出来事が昨日ありました
とさ

______________________________
おまけ
______________________________
個人のお店ならまだしも
チェーン店で、スタッフの判断でお代をもらわない
(しかも別にこっちは何も怒ってないし、文句もないのに…)判断ができるなんてすごいなーと思いました。

プロフェッショナルはきちんと信念というか軸があり、仕事も真摯に向き合いされているなと実感した日でした

お会計もタダになり、こうしてネタもゲットしてラッキーなわいわいでした笑笑
#なんちゅーおわりかたやねん

んじゃまたねー!

いいなと思ったら応援しよう!