#110 大根役者の語源はどこから?〜食あたり 大根おろし 白い〜
今日のわいわい学び気づき便り
#2021年3月1日
こんばんは🌕
#駐車場どこにとめたっけ ?とよくなってしまう澤井です
#反省せず繰り返しちゃいます
今日は、大根役者の語源についての回です
よくあの人は芝居が下手で大根役者だねー
って聞いたりすることありませんか?
ちなみに自分は23年間生きていてテレビの中でしかその会話を聞いたことがない笑笑
#実生活では馴染みなし
#ないんかい !
まぁもう少し上の世代とかが馴染みのある言葉なのかな🤔🤔?
ようするに役者の芝居や演技が下手っていうことを伝えたいときに
大根役者と言われるのだが
なぜ芝居や演技が下手だと大根になってしまうのでしょうか?
これは3つ説があります
①大根は食あたりしない(お腹を壊さない)食べ物だから
→だから違う意味(ブレイクするという意味)で当たらないとなり、芝居が下手に繋がるそう
#大根は食あたりしないからええ食べ物なのにこういう解釈なんすね笑笑
#逆に生牡蠣は食あたりするからブレイクするんかなー ?
②大根おろし
大根といえば大根おろしも出てくる。そのおろすのが役を下ろすという解釈となりそう言われ出したとか
#いやー大根おろし美味しいのになー
③白い
この大根を象徴する白色は 素人のしろ、場をしらけさせるという意味にかけて
そう言われるのだとか
#いやーこれもこぎつけやー
そんな感じですね、結構無理矢理感ある語源でした笑笑
自分は芝居や演技の上手い下手があんまり分からないのでふつーに楽しんでドラマや映画など見ています☺️
以上!