#72 joy at work〜片付けについて〜
今日のわいわい学び気づき便り
#2021年1月23日
こんばんは🌙
#野球に青春時代を捧げてきたけど野球選手には全然詳しくない澤井です
今日は近藤麻理恵さん著の「joy at work 片付けでときめく働き方を手に入れる」
を読んでの感想です
近藤麻理恵さんはこんまりメソッドで有名な方です
#私はこの本で初めて知りました
この本では具体的な片付けの方法と著者の考え方が書かれているのだが、
1番の印象は
この本を読むと自然と身近なところから片付けがしたくなる!
ってこと
つまら片付けのやる気を出させるんだよねぇ🔥🔥
寄り添い型や目新しい型などあるけど、読者をシンプルにワクワクさせる本って素敵だね
中でも
「家を片付けると人生がときめく。ワークスペースを片付けるとキャリアがときめく。」
のフレーズが心に響いた
片付けでときめく‼️っていう表現はすごいなぁ
ただただ近藤さんの語り方に心動いた澤井でした
片付けでいうと、他にも森博嗣さんの「アンチ整理術」っていう本もためになったなぁ
見た目ではなく頭の中を整理することが大事っていう考え方は新しい発見があるよ☺️
んじゃ今日もお疲れ様、以上!