自己紹介リレー #1 あや
学生から社会人への相談サービス《Hanar》の彩です!
今日は、わたしが「どんな人間であるのか」を書いていきますね✨
◆名前:彩(あや)
◆趣味:
①カフェ巡り(カフェ専門インスタやってます)
②SNSで人と交流
③読書→脳科学・心理学にはまってる
④かわいい文房具集め
◆やってきたこと:
《中学》女子バドミントン部
《高校》書道部に所属
- 全国優勝🏅
- パフォーマンス書道で何度もメディアに掲載された
- とにかく部活と英語の勉強だけをしてた
《大学》
指定校推薦で
獨協大学外国語学部ドイツ語学科へ進学
語学と、やりたかったことを
たくさんやった。
イベントにもたくさん参加したし、
海外旅行も行った。
バックパックもしてみた。
勉強もたくさんした。
しかし努力できるものがなくなり
いつも心の中には"焦り"があった。
「人生このままで良いのか?
こんな甘ったれた生活してていいのか?」と。
その後、
そのもやもやした時代からは抜け出し、
今は自分の強みなどを分かり
やりたいこともやりつつ
仕事とプライベートの両立ができている☺️
《仕事》
人材会社の営業職。
人と話すことがとても多いし、仕事内容が幅広い!
毎日のスケジュールは、
自分で決めていくスタイルなので
「今すべきことは何か???」
といった、優先順位を見極める力をつけられます。
わたしは、
仕事と家の往復だけの生活にしたくなかったので
休みの日には
【朝カフェ女子会】というイベントを開催して
外部との交流も広げています🎀
学生の就活相談などにも乗ることが多く
学生時代から合わせると《500名》以上の方と
お話させていただいてます ^^
◆これから挑戦したいこと:
①健康スイーツ作り
②文章の書き方を学ぶ
③健康的な体作り
◆中高生の時に思ってたこと or 中高生のうちにやったほうがいいこと
周りの人の声や考えではなく
「自分はどう考えるのか?どう思うのか?」
を大切にして欲しいです。
そして自分を大切にして欲しい。
どうやったら大切にできるのかは、
また note に書いたり
ツイートしていきます😊
◆Hanarを通してどんな世界を作りたいか
わたしの人生のモットーは
《自分が自分を認め、大切にできる世界を作る》です。
なのでそれをもっといろんな世代の人に
伝えていきたいな、と思っている🌟
一人一人には、必ず「強み・個性」があります。
必ずです☺️
まだ見つかってない可能性もある。
見つかっているけど、自分が認めていない可能性もある。
はたまた、気づいていない場合もある。
自分の強みや個性が分かっていないと、
どんなことが起こるでしょうか??
そう、、
…人と比べてしまうんですよね。
「なんでわたしは、あの子みたいになれないんだ」
「なんであの子はあんなに可愛いのに、わたしはかわいくないんだ」
って…
自暴自棄になったりしちゃう(´Д` )
でも心の中では
「自分を認めたいし、大切にしたい」
って心があるはず💓
そんな心を大切にしたいし、応援したいです!
そんな思いでやってます!!!
よろしくお願いします( ◠‿◠ )