見出し画像

ポケポケ無課金NOリセマラ勢は、どこまで勝ち進められるのか?

昨日は少々ポエミーな記事を書きました。

そんな訳でハマったポケカ。
攻略記事などは見ずに、独学で遊んでいます。

課金するのもありですが、現状は無課金勢。
リセマラも面倒でやっていません。

こんな状態でどこまでバトル勝利数を稼げるのか?

自分でも甚だ疑問だったのですが、
ダウンロードして1週間経った今、いくつかのコツを見つけました。


敵のこと1. フリーザが多すぎるんじゃ

バトルしてると2回に1回はフリーザが出てきません?
しかもこのフリーザex、壊滅的に強くないですか?

何回このキメ顔を見たことか

エネルギー3つでベンチポケモンにも攻撃できる、
「ふぶき」があまりにも強すぎる。
しかもサポーターのカスミが仕事をしてしまうと、
1ターンでふぶきを喰らう始末。

3連続で表が出る確率は、8分の1ですが…

そんなわけで、傷ついたポケモンをベンチに逃がしても意味があまりなく…
フリーザexのエネルギーが溜まったら、正直なところなす術がありません。

敵のこと2. サーナイトミュウツー強いんじゃ

次によく見るのが、サーナイト+ミュウツーの組み合わせ。
サーナイトの特性でエネルギーを生み出してミュウツーにつけると、
永遠にミュウツーが攻撃できてしまうんですよね…

トランスジェイドでエネルギーを生んで〜
サイコドライブ用にくっつけまくる

なかなかHPが150以上あるポケモンはいないので、
このシステムが組まれてしまうとワンパンされることも…

ここから導き出せる無課金勢の勝利方

その1.ラプラスイベントでラプラスexを取る

とりあえず無課金勢は手札が少ないので、
現在やっているラプラスドロップイベントに参加しましょう。

11/18 15時までみたいですね

このイベント、正直かなりラプラスが落ちる確率が高いです。
私は手札が揃っていない頃、初級でもラプラスがドロップしました。

そしてラプラスを2枚ゲットできたら上上です。
この2枚+水タイプのアタッカー1枚を中心に組めば、序盤のバトルで安定して勝つことができるはずです。

ちなみに私はニョロボンをアタッカーとして使ってます。

特性が結構便利で、ニョロボンがダメージを受けて気絶しても
相手に20ダメージ入ります

ポケモン以外のカードは、
傷薬×2、博士×2、カスミ×2、モンスターボール×2、スピーダー×2、レッドカード×2
で組んでます。

ポケモンを少なめに設定すると、モンスターボールでラプラスを引ける確率が上がるので、むやみやたらとは入れていません。

また、水タイプメインで組めば、上述した頻出ポケモンにも相性不利を取られないはずです。

その2.貯めた経験値でピカチュウパックを引きまくる

その1.で組んだデッキで戦い、経験値を貯めて開けられるパックはピカチュウパックに全フリさせます。
なぜなら、ここから出てくるピカチュウやサンダーはフリーザの弱点をつけるからです。

狙いたいのはこの2枚。

我らがピカ様
サンダー様

サポートやグッズは先述した通り組んで、
他のポケモンはバチンウニやエレザードを入れると
結構いい感じになります。


その3.正直あとは運

本当に、最後は、これにつきます……
カスミが仕事したら終わりです……

こんな戦法で果たしてどこまで行けるのか…!!
のんびりまったり、でも全力で勝ちにこれからも頑張ります〜


いいなと思ったら応援しよう!