
凄いぞ、デュオリンゴ
突然ですが、皆さんは英語力に自信がありますか?
英検やらTOEICやら、ちまたには英語の能力を測る試験が溢れかえっていますよね。
自慢ですが、私歯並び、TOEICのスコアが約800点。(えぇ、お察しの通り700点台後半なのに見栄を張っていますよ)
ですが!!!
全く!!!!
英会話をすることができません!!!!!!
具体的に何が原因で会話ができないのか、改めて考えたのですが…
①英語で話しかけられる
②何を言ってるか大枠は汲み取れる
③返答を考える(ここにめちゃくちゃ時間がかかる)
④考えている間にも、向こうからさらに何かを言われてパニック
⑤カンバセーション終了のお知らせ
と、いうのがおおまかな流れ。
道を聞かれても咄嗟に単語すら出てこないので、いつも私が使う言葉は「フォローミー!」
英文を打つ時もとりあえずお礼を言ったらええやろと「さんくす!あんどベストリガード!!」
いやいや、いくら机上でハイスコアを叩き出しても、実戦で使えてなさすぎてビックリ。
ペンは剣より強しなんて英語には当てはまりませんね。
そんな自分から脱するために、重い腰をあげて英語のアプリを入れてみました。
それが、デュオリンゴちゃんです。
可愛らしい鳥(放置するとメンヘラになる)で有名な無料アプリですが、課金するとAIによるビデオ通話が可能になるのです。
「アプリだけど、スピーキング対応もばっちり!」というわけですね。
「いや、しょせんAIだし生身の人間に勝るわけない笑」
なーんて舐めた態度をとっていたのですが、どうやら7日間は無料らしく。
試しに早速使ってみようじゃありませんか。
なになに、まずはビデオ通話らしい画面で…
うわっ、キャラクターが画面いっぱいに出てきた!
うわわ、喋りかけてきた!!
てか表情も変わるんかい!?
あと、こっちが話すの辛抱強く待ってくれるんだね!?!?
そんなこんなで会話自体は1分程度で終了し、使ったフレーズのおさらいへ。
(上級になると5分ほどの会話になるみたい?)
自分の発音が正しいか、きちんとここで確認ができます。
正直なところ、スマホに自分の音声をきちんと聞き取ってもらえるだけで凄いのに、きちんと会話が成り立つなんて思ってもいませんでした。
AIって本当に進んだ技術なんだなぁ…
これで練習してから生身の英語話者と会話する授業を受けたら、「初回から置いてけぼりだよ〜」という悲劇は防げるんじゃないのかしら。
あと純粋に英語を喋る恐怖も、AI相手だと薄れますね。
しかもこのAI、英語以外の言語にも対応している優れもの。
私の場合、英語よりもスペイン語の方が好きで話すのも英語より得意。
なので英語とまとめてスペイン語も勉強できて一石二鳥です!
(ただ、基礎的な文法知識はある程度身につけた上でデュオリンゴる方がいいかとは思います)
もし他にもオススメの教材、アプリがあったらコメントしていただけたら嬉しいです〜!
P.S.
ちなみに当面の目標は、とりあえず毎日続けて英語への苦手意識を消すことにします笑