見出し画像

お酒ぶらり旅 阪神御影エリア 

こちらの記事の酒蔵巡りの続きです。
計画性の低さが露呈し菊正宗は拝むのみになってしまったあと、せっかく酒の街に来たので阪神線沿いのディープなエリアを酒ぶらしてみようと思います。

夜の部 1軒目 お・ふくろう さん

外観の渋さに反してかわいいのれん

ぶらぶらしてると見えてきたお店。
渋さ満点の佇まいに、渋好きのMyアンテナが反応します。

お父さんとお母さんお二人でやっておられるお店でした。
主にお母さんがお食事を作って、お父さんがドリンク?そんなフォーメーションでした。

まずは乾杯。お通しの大根おろしが染み入る

飲み直しの合図は瓶ビールから

お父さんが熟成黒ニンニクをくれました。優しい・・・

熟成により柔らかく甘ーいにんにく

お母さんにおすすめのおつまみをーとお願いすると出てきたさつまいもの甘露煮。甘すぎずで最高でした。

まるで母の味

ここで菊正宗のリベンジ 熱燗でキメにかかります

ようやく菊正宗と対面。一気飲みしてやろうか?

地元の方とゆっくりとした時間を過ごす。
これこそがローカル居酒屋の醍醐味

まったりした時間。好きです

ネットにはあまり情報載っていなかったのですが、よきお店でした。

2軒目 ライオン堂さん

ほろ酔いにちょうどいい徒歩2分で北上

到着!おしゃれすぎる
これはさっきまでのディープオブディープに居た身としては浮くんじゃないかと思うレベル

酔ってるとリオンドかと思う。イメージ的にはブラジル料理とか
安心の日本語

料理ほぼ300円、ドリンクもワンコイン以下でほぼ飲めるやべえお店でした。居心地もめっちゃ良い。

飲み直しの合図は瓶ビールから*
とろける系あん肝
ぶっとぶ系ブリ

店内は綺麗だし店員さんはシャキシャキしてるし。
こんなお店のある街で住みたい。

お近くのかたもそうでない方も行ってみてください。

いいなと思ったら応援しよう!