![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116048592/rectangle_large_type_2_81cfd1783b661504c96c9c9ecc82f95a.jpeg?width=1200)
釧路名物、炉端焼き発祥の店が復活
釧路名物である炉端焼きの発祥の店とされ、2022年8月、火災の延焼で休業していた「炉ばた」が2023年9月に営業を再開する、といったニュースが掲載された。
同店は1951(昭和26)年に創業。2年後に現在の場所に移転した。新鮮や魚介類を客の目の前で焼き上げる「炉端焼き」を広め、観光客や地元客が集う人気店になった。4台目の女将・中島実亜さん(31)が、クラウドファンディングで支援を呼びかけ、全国から集まった寄付金約860万円を原資に修繕に着手した。
営業時間は17時からと、ランチタイムは利用できないが、地元の文化を守り抜くトップランナーとして、走りつづけてほしい。