![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76973410/rectangle_large_type_2_119c6ec9aac29239cf45a916d4500b07.jpg?width=1200)
自分を大事にするには
暗い内容ばかりでごめんなさい😔
私の両親は毒親でした。
若い頃は気づかなくて
でもどうしてこんなに生きていくのって辛いのだろうと幼少期から感じていました。
救いだったのは住んでいた地域が少々下町だったので近所のおばあさんが色々気にかけてくれたことです。
新卒で入社した時、総務部の部長が私に教えてくれました。「○○さんのような人が両親に愛されて育った子なんだよ」
その子は同期の女性でとても優しくてのんびりした性格でした。でもどうして分かるんだろう?
彼女と一緒に遊んだり出かけたりしたけど差が理解できませんでした。
それから20年経過し近所問題で相談していた心理療法士の先生へ雑談程度で話したところ、愛されて育った子は自分を大事にする術を知ってるんですよと言われました。
確かに私は親の顔色ばかり気にし過ぎて自分を大事にしていなかったと思います。その生活が長く自分が好きなことさえ忘れていたほどです。これからは心地いいことに時間をさこう。嫌と思うことからは距離を置く、それが自分を大事にする術だそうです。
エリック・バーン(カナダの精神科医・心理学者)
「他人と過去は変えられないが自分と未来は変えられる」